2011年04月04日

WE Hi-CAPAシリーズ動画。

こんにちは。

ストライクアームズです。

先日ご案内したWEのハンドガンですが、商品画像を撮るついでに動画撮影も行いましたので、
公開いたします。
とはいえ、いつも通り素人動画ですので過度な期待は禁物です(笑)。



このWE Hi-CAPAはカナダ輸出仕様なので、フレームとグリップが樹脂製で、スライドが亜鉛合金製になっています。
特にフレームはおもちゃであることが分かるように、フレームがスケルトン仕様になっております。
とはいえ、外観を著しく損なうような色ではなく、言われなければしばらく気付かないくらいなので、
それほど気にしなくて良いと思われます。
気になる方は塗装して頂ければ問題なと思います。

動作性能についてですが、やはりカナダとはいえ、元は海外仕様と同じなので、
リコイルスプリングが硬いです。そのままだと夏場以外は動かすのに苦労するでしょう。
ただ、マガジンを温めてしまえばガシっと動きますのでどう料理するかは、皆さん次第でしょう。
幸いHi-CAPAはカスタムパーツが山ほどありますから・・・。
スライドの重さは、マルイの製品より当然重いですからキビキビ動かすのには向きません。
どちらかというと、ドシっとリコイルを感じたい人向けです。
キビキビ動くハンドガンが欲しい人は、マルイのP226やグロックシリーズ、HI-CAPA4.3シリーズなどがお勧めです。個人的にNo.1はKSCのM93Rですが。
あれは気温15度でもフルオート全弾発射スライドストップOKの変態機種です。

話がそれていきました・・・。

WEのハンドガンは動く動かないで判断するなら、動く機種に入りますし、調整次第では春秋にもスライドストップ動作するでしょう。
バリエーションのラインナップが多いので、随時追加していこうと思っています。

では、また。

  


Posted by StrikeArms  at 09:00Comments(2)WE ハンドガン