2014年05月23日
WE 純正パーツ入荷
こんにちは。
ストライクアームズです。
WE純正部品が入荷しました。
夏本番に向けての再調整やメンテナンス、また予備パーツとしてご利用下さい。
修理やカスタムなどの作業依頼も随時承っております。
作業の際に取扱い品以外のパーツが必要になる事もありますので、お時間を頂く場合があります。
あらかじめご了承くださいませ。
本体をお送り頂く際は、マガジンも忘れずに同梱お願いします!
※マガジンに作業依頼が無ければ、1本あればOKです。
ボルトストップ機能の不良などは、マガジン側に原因がある場合もありますのでご相談下さい。
ではまた。
ストライクアームズです。
WE純正部品が入荷しました。
夏本番に向けての再調整やメンテナンス、また予備パーツとしてご利用下さい。
修理やカスタムなどの作業依頼も随時承っております。
作業の際に取扱い品以外のパーツが必要になる事もありますので、お時間を頂く場合があります。
あらかじめご了承くださいませ。
本体をお送り頂く際は、マガジンも忘れずに同梱お願いします!
※マガジンに作業依頼が無ければ、1本あればOKです。
ボルトストップ機能の不良などは、マガジン側に原因がある場合もありますのでご相談下さい。
ではまた。
2014年05月02日
VFC MP7A1インプレッション
こんにちは。
ストライクアームズです。
今回は大人気のコンパクトウェポン。【JPバージョン】 VFC/Umarex MP7A1 Navy GBBR (JPver./HK Licensed)をクローズアップ。

UMP以降飛躍的に作動性が上がり、外観だけでなくパワフルなブローバックアクションも楽しめるようになってきたVFC GBBRシリーズ。
外見の仕上がりはさすがはVFCです。正規ライセンスを取得しているだけあって造形、刻印などは申し分無しの出来栄え。
リアルさだけでなく、ホップ調整などし易くなっている点も実際に撃って遊ぶ上でもポイント高いですね。

赤丸の部分が取り外し可能なホップダイヤル(専用工具)となっています。
Oリングで簡単に抜け落ちないようになっているので構えて撃ちながら調整できます。
ゲームの際中は紛失防止のためにも取り外しておきましょう。弾道はクセもなく素直です。
お店として一番気になるのは中身!
ブローバックの心臓部、ボルトキャリアアッセンブリ。

ロッキングやファイアリングピンのモールドなど、普段見えない部分も作り込まれています。
シリンダーボアは16mm。リターンスプリングが引きバネじゃない点も耐久性やシリンダーの気密性の上でマルです。

気になる重量は、234g!!
マルイやWE製と比べても重たいです。リコイルスプリングもテンション高め。

サイクルは約14発/秒 初速は90前半とすこし高めですがいい感じです。
ボルトキャリアが重いので連射速度は他メーカーと比べて少し落ちますが、撃ち味は豪快!
本体が軽いのもあり、ドシッと重くパワフルです。
箱だしまんまなのでホップパッキンにオイルが付いていたり、アタリが取れていなかったりするので
使い込むとサイクルはちょっと上がり、初速はもう少し落ち着くと思います。
機会があればカスタム&メンテナンスのための分解ガイドなどもアップできればと思います。
ではまた。
ストライクアームズです。
今回は大人気のコンパクトウェポン。【JPバージョン】 VFC/Umarex MP7A1 Navy GBBR (JPver./HK Licensed)をクローズアップ。

UMP以降飛躍的に作動性が上がり、外観だけでなくパワフルなブローバックアクションも楽しめるようになってきたVFC GBBRシリーズ。
外見の仕上がりはさすがはVFCです。正規ライセンスを取得しているだけあって造形、刻印などは申し分無しの出来栄え。
リアルさだけでなく、ホップ調整などし易くなっている点も実際に撃って遊ぶ上でもポイント高いですね。

赤丸の部分が取り外し可能なホップダイヤル(専用工具)となっています。
Oリングで簡単に抜け落ちないようになっているので構えて撃ちながら調整できます。
ゲームの際中は紛失防止のためにも取り外しておきましょう。弾道はクセもなく素直です。
お店として一番気になるのは中身!
ブローバックの心臓部、ボルトキャリアアッセンブリ。
ロッキングやファイアリングピンのモールドなど、普段見えない部分も作り込まれています。
シリンダーボアは16mm。リターンスプリングが引きバネじゃない点も耐久性やシリンダーの気密性の上でマルです。
気になる重量は、234g!!
マルイやWE製と比べても重たいです。リコイルスプリングもテンション高め。
サイクルは約14発/秒 初速は90前半とすこし高めですがいい感じです。
ボルトキャリアが重いので連射速度は他メーカーと比べて少し落ちますが、撃ち味は豪快!
本体が軽いのもあり、ドシッと重くパワフルです。
箱だしまんまなのでホップパッキンにオイルが付いていたり、アタリが取れていなかったりするので
使い込むとサイクルはちょっと上がり、初速はもう少し落ち着くと思います。
機会があればカスタム&メンテナンスのための分解ガイドなどもアップできればと思います。
ではまた。