2017年09月23日
10月1日から送料値上げについて(続報)
皆さんこんにちは。
ストライクアームズです。
ニュースなどでも話題になりましたので、ご存じの方も多いと思いますが、
ヤマト運輸の送料が10月1日から値上げとなります。
値上げ額については、千葉から関東圏60サイズで140円前後と聞いていますが、全て飲むほど優しくないので、
交渉はしております。
今までも何度か賃上げをお願いされて受け入れているので、交渉にはなるでしょう。
送料はお客様から頂いている分では払えないので、既に当店の持ち出しが結構ある状況ですから(DM便は除く)、
今回の送料値上げ分は反映せざるを得ないと思います。
バランスをどうするのかというのが大事で、サイズ別の送料は設定したくないので今のスタイルでいくのか、
全国一律いくらにするのか、思案中ですが、全国一律の送料って、結局は近くの人は損をして、遠くの人は得をするシステムなんですよね。
それって公平なのかなとも思いますから、気持ちの上では今の地域別でサイズによる送料は導入しないという方向が良いのかなと思っています。
交渉の結果次第であるので、全くの皮算用です(笑)。
決まったらまたお知らせします。
値上がりは既定路線なので、申し訳ないのですがご了承下さい。
ちなみに、新規お取引に限りますので、10月1日前のご購入分は、10月1日以降の出荷になっても値上げ分当店で負担しますので、そのあたりはあまり気にしないで大丈夫です。
追記
料金決定です。
<現行料金(税込)>
北海道:1,000円
北東北:720円
南東北/関東/信越/北陸/中部:640円
関西:720円
中国:850円
四国:980円
九州:1,000円
沖縄:1,300円
<10月2日からの料金(税込)>
北海道:1,080円
北東北:800円
南東北/関東/信越/北陸/中部:700円
関西:800円
中国:900円
四国:1,000円
九州:1,100円
沖縄:1,400円
暫定ではありますが、こんな感じになります。
DM便は変更ありません。
ストライクアームズです。
ニュースなどでも話題になりましたので、ご存じの方も多いと思いますが、
ヤマト運輸の送料が10月1日から値上げとなります。
値上げ額については、千葉から関東圏60サイズで140円前後と聞いていますが、全て飲むほど優しくないので、
交渉はしております。
今までも何度か賃上げをお願いされて受け入れているので、交渉にはなるでしょう。
送料はお客様から頂いている分では払えないので、既に当店の持ち出しが結構ある状況ですから(DM便は除く)、
今回の送料値上げ分は反映せざるを得ないと思います。
バランスをどうするのかというのが大事で、サイズ別の送料は設定したくないので今のスタイルでいくのか、
全国一律いくらにするのか、思案中ですが、全国一律の送料って、結局は近くの人は損をして、遠くの人は得をするシステムなんですよね。
それって公平なのかなとも思いますから、気持ちの上では今の地域別でサイズによる送料は導入しないという方向が良いのかなと思っています。
交渉の結果次第であるので、全くの皮算用です(笑)。
決まったらまたお知らせします。
値上がりは既定路線なので、申し訳ないのですがご了承下さい。
ちなみに、新規お取引に限りますので、10月1日前のご購入分は、10月1日以降の出荷になっても値上げ分当店で負担しますので、そのあたりはあまり気にしないで大丈夫です。
追記
料金決定です。
<現行料金(税込)>
北海道:1,000円
北東北:720円
南東北/関東/信越/北陸/中部:640円
関西:720円
中国:850円
四国:980円
九州:1,000円
沖縄:1,300円
<10月2日からの料金(税込)>
北海道:1,080円
北東北:800円
南東北/関東/信越/北陸/中部:700円
関西:800円
中国:900円
四国:1,000円
九州:1,100円
沖縄:1,400円
暫定ではありますが、こんな感じになります。
DM便は変更ありません。
2017年09月20日
CyberGun SCAR-H入荷のお知らせ。(ご注意点追加)
こんにちは。
ストライクアームズです。
昨日(火曜日)に入荷しました。
その日は量が多いので荷受けだけで終わってしまい、お知らせも何も出来なかったのですが、
本日から開梱と検品に取りかかっています。
まずは、ご予約者の確認と整理、数量の確認を済ませるための準備をして、
大量の積まれたSCAR-H(MK17)とマガジン、そのほかの入荷物を開梱しています。
まだ、それが終わっていないので、ご連絡は明日からになりそうです。
とりあえず発売されてほっとしていますが、検品が終わって何も起こらなかったと言えるまでは油断できないので、
明日以降も頑張ります。
取り急ぎご連絡まで。
9/21 追記
検品を進めていますが、かなり手強いです。
タイトに作られているのはいつも通りなのですが、
作動をすることで個体差を吸収するように馴らしが完了するようになっているのですが、
これがくせ者で、動かないものや動きが極端に悪いものがあります。
パワーも出ているものがある中で、0.1Jくらいしか出ないものもあるという具合です。
金属粉も相当出ており、大きなものは取り除いています。
それと、分解がWEのSCARほど簡単ではなく、結構コツを要する構造でタイトなことも相まって、工具を使って分解するような感じになってしまうのも時間が掛かっている要因です。
予定の半分も進んでいません。
一応当店の検品したものは、ある程度矯正した状態にしてから出荷します。
整備と初速調整をご依頼頂いている方には、検品よりも質の高い作業を実施します。
方法については検討していますが、あまりに予想外なのでお時間を下さい。
それと、HOP最弱にするとパワーが出にくい機種のようなので、ご利用される際には適正HOPでお使い下さい。
0.2g仕様だと弱すぎる可能性があるので、0.25gの適正HOPをお勧めしておきます。
検証が進めば違う意見もあると思いますが、今のところはそういう感じです。
それと、この機種のマガジンはHK417系なので(互換性はないっぽい)、弾をマガジンに装填した状態で本体に固定する際、出来ればボルトオープン状態にしてください。
ボルトキャリアが閉まっている状況での固定は、ローディングノズルにダメージが大きいです。
チャンバーの入り口が狭いので、ローディングノズルが変形すると、射撃時に前進不良になります。
なってしまった時の対処方法は簡単で、弾を拾う部分の変形をそぎ落としてください。カッターなどで整形できます。
手動で動かして頂ければ分かりますが、入り口がタイトでちょっとの変形で当たってしまうのです。
マガジンの挿入を気をつけていればそんなに頻繁になったりしないので、通常使用においては問題ないと思いますが、入荷時点で変形しているものもありましたので、ご注意ください。
変形を発見した時は、当店で直していますので、当店出荷分は直っていると思います。
今のところこんな感じです。新たなものを発見したとき、結局は終わっているものもやらないといけないので、
出荷にこぎ着けるまでもう少し時間が掛かります。
かなりお待たせした製品ですから、ガッカリさせないよう、検品のみの出荷でもちゃんと撃てる状態で出荷させて頂きます。
ちゃんとしてれば撃った感触は良いので、いつも通りもったいないな~VFCと思います。
きちんと組み立てられていればもっと評価上がると思いますが、今のところは高評価を上げるわけにはいかないです。
ストライクアームズです。
昨日(火曜日)に入荷しました。
その日は量が多いので荷受けだけで終わってしまい、お知らせも何も出来なかったのですが、
本日から開梱と検品に取りかかっています。
まずは、ご予約者の確認と整理、数量の確認を済ませるための準備をして、
大量の積まれたSCAR-H(MK17)とマガジン、そのほかの入荷物を開梱しています。
まだ、それが終わっていないので、ご連絡は明日からになりそうです。
とりあえず発売されてほっとしていますが、検品が終わって何も起こらなかったと言えるまでは油断できないので、
明日以降も頑張ります。
取り急ぎご連絡まで。
9/21 追記
検品を進めていますが、かなり手強いです。
タイトに作られているのはいつも通りなのですが、
作動をすることで個体差を吸収するように馴らしが完了するようになっているのですが、
これがくせ者で、動かないものや動きが極端に悪いものがあります。
パワーも出ているものがある中で、0.1Jくらいしか出ないものもあるという具合です。
金属粉も相当出ており、大きなものは取り除いています。
それと、分解がWEのSCARほど簡単ではなく、結構コツを要する構造でタイトなことも相まって、工具を使って分解するような感じになってしまうのも時間が掛かっている要因です。
予定の半分も進んでいません。
一応当店の検品したものは、ある程度矯正した状態にしてから出荷します。
整備と初速調整をご依頼頂いている方には、検品よりも質の高い作業を実施します。
方法については検討していますが、あまりに予想外なのでお時間を下さい。
それと、HOP最弱にするとパワーが出にくい機種のようなので、ご利用される際には適正HOPでお使い下さい。
0.2g仕様だと弱すぎる可能性があるので、0.25gの適正HOPをお勧めしておきます。
検証が進めば違う意見もあると思いますが、今のところはそういう感じです。
それと、この機種のマガジンはHK417系なので(互換性はないっぽい)、弾をマガジンに装填した状態で本体に固定する際、出来ればボルトオープン状態にしてください。
ボルトキャリアが閉まっている状況での固定は、ローディングノズルにダメージが大きいです。
チャンバーの入り口が狭いので、ローディングノズルが変形すると、射撃時に前進不良になります。
なってしまった時の対処方法は簡単で、弾を拾う部分の変形をそぎ落としてください。カッターなどで整形できます。
手動で動かして頂ければ分かりますが、入り口がタイトでちょっとの変形で当たってしまうのです。
マガジンの挿入を気をつけていればそんなに頻繁になったりしないので、通常使用においては問題ないと思いますが、入荷時点で変形しているものもありましたので、ご注意ください。
変形を発見した時は、当店で直していますので、当店出荷分は直っていると思います。
今のところこんな感じです。新たなものを発見したとき、結局は終わっているものもやらないといけないので、
出荷にこぎ着けるまでもう少し時間が掛かります。
かなりお待たせした製品ですから、ガッカリさせないよう、検品のみの出荷でもちゃんと撃てる状態で出荷させて頂きます。
ちゃんとしてれば撃った感触は良いので、いつも通りもったいないな~VFCと思います。
きちんと組み立てられていればもっと評価上がると思いますが、今のところは高評価を上げるわけにはいかないです。