2011年04月28日
WE L85A1予約開始します!
こんにちは。
ストライクアームズです。
NPASキット組込済みの価格が確定したので、ご予約を開始いたします。
下記のページからお申し込みくださいませ。
※4/28現在、当店に届いた見積もりはA1なのですが、画像や海外サイトのなどの情報ではA2のようです。
確認が取れ次第お知らせいたします。
確認が取れるまでは、A1表記のままとさせていただきます。
http://strikearms.jp/SHOP/412.html
GW中は税関が動いておりませんので、入荷はGW後になるかと思います。
受け付け順で出荷いたしますので、初回入荷の本数をオーバーした場合には、
入荷次第発送とさせて頂きます。
では、また。
ストライクアームズです。
NPASキット組込済みの価格が確定したので、ご予約を開始いたします。
下記のページからお申し込みくださいませ。
※4/28現在、当店に届いた見積もりはA1なのですが、画像や海外サイトのなどの情報ではA2のようです。
確認が取れ次第お知らせいたします。
確認が取れるまでは、A1表記のままとさせていただきます。
http://strikearms.jp/SHOP/412.html
GW中は税関が動いておりませんので、入荷はGW後になるかと思います。
受け付け順で出荷いたしますので、初回入荷の本数をオーバーした場合には、
入荷次第発送とさせて頂きます。
では、また。
タグ :WE L85
2011年04月27日
WE L85A1発売!!
こんにちは。
ストライクアームズです。
タイトルにビックリした方も多いのではないでしょうか。
もう情報を掴んでいる方も結構いるとは思いますが、
いろいろなものを押し退けて、先に出来ちゃったみたいですね~。
L85A1。
ドッキリとかではなくて、本当に発売です!
台湾本国では、早ければ27日からお店に出るという情報です。
確かに先に出るかもとは小耳に挟んでおりましたが、
オープンボルトM4が先に出るだろうと思っておりました(笑)
さすがWE・・・。
見事に裏切ってくれましたね!!
当店でも発注済んでいますので、入荷します!!(パソコン故障で入金まだだけど)
数は在庫スペースの関係もあるのでたくさんは仕入れません。
価格などは復旧後計算してから発表しますね!!
スプリング類も作らないといけませんね~、多分。
こんな時に壊れたパソコンが憎い・・・。
では、また。
ストライクアームズです。
タイトルにビックリした方も多いのではないでしょうか。
もう情報を掴んでいる方も結構いるとは思いますが、
いろいろなものを押し退けて、先に出来ちゃったみたいですね~。
L85A1。
ドッキリとかではなくて、本当に発売です!
台湾本国では、早ければ27日からお店に出るという情報です。
確かに先に出るかもとは小耳に挟んでおりましたが、
オープンボルトM4が先に出るだろうと思っておりました(笑)
さすがWE・・・。
見事に裏切ってくれましたね!!
当店でも発注済んでいますので、入荷します!!(パソコン故障で入金まだだけど)
数は在庫スペースの関係もあるのでたくさんは仕入れません。
価格などは復旧後計算してから発表しますね!!
スプリング類も作らないといけませんね~、多分。
こんな時に壊れたパソコンが憎い・・・。
では、また。
タグ :WE L85
2011年04月25日
緊急連絡!業務一時停止します。(復旧しました)
こんにちは。
ストライクアームズです。
無事復旧しました。ご迷惑をおかけしました。
タイトルの通り、業務を一時停止します。
理由は作業用パソコンのハードディスクが故障したからです。
この1年で2回目です・・・。
影響を受ける業務は以下の通りです。
お問い合わせ返信:完全停止
お問い合わせ受付:通常通り
発注業務:完全停止
注文受付:通常通り
発送業務:通常の30%程度の作業量
修理新規受付:完全停止
商品のアップ作業:完全停止
入荷商品の検品:完全停止
となります。
復旧予定ですが、作業時間などを考えると28日ごろになりそうです。
データなどはバックアップがあるので、ある程度の欠損はあるかもしれませんが、
基本的には大丈夫です。
もし、致命的な欠損が発覚した場合はお客様にご協力頂くかもしれません。
スマートフォンである程度の作業は出来るので、
出来る部分は営業します。
あまりに効率が悪い部分は、復旧を優先させていただきます。
現在、本業が非常に忙しく、今日も帰りは午前2時というような状態で、
GWも休日出勤がありますので、十分な時間が取れません。
ある程度強行復旧を予定しています。
大変ご迷惑お掛けしますが、よろしくお願いします。
ストライクアームズです。
無事復旧しました。ご迷惑をおかけしました。
理由は作業用パソコンのハードディスクが故障したからです。
この1年で2回目です・・・。
影響を受ける業務は以下の通りです。
お問い合わせ返信:完全停止
お問い合わせ受付:通常通り
発注業務:完全停止
注文受付:通常通り
発送業務:通常の30%程度の作業量
修理新規受付:完全停止
商品のアップ作業:完全停止
入荷商品の検品:完全停止
となります。
復旧予定ですが、作業時間などを考えると28日ごろになりそうです。
データなどはバックアップがあるので、ある程度の欠損はあるかもしれませんが、
基本的には大丈夫です。
もし、致命的な欠損が発覚した場合はお客様にご協力頂くかもしれません。
スマートフォンである程度の作業は出来るので、
出来る部分は営業します。
あまりに効率が悪い部分は、復旧を優先させていただきます。
現在、本業が非常に忙しく、今日も帰りは午前2時というような状態で、
GWも休日出勤がありますので、十分な時間が取れません。
ある程度強行復旧を予定しています。
大変ご迷惑お掛けしますが、よろしくお願いします。
2011年04月22日
WE純正パーツ追加中。
こんにちは。
ストライクアームズです。
写真撮影を待っていたらいつまでたってもアップできそうにないので、
写真なしでアップしていこうと思います。
とはいえ、亀のような遅さですが・・・(汗)。
価格に関しても、数を仕入れるようになってきたので反映して見直しました。
なるべく分かるように表記しているつもりですが、分からなければ聞いてください。
あまりにアップが遅くなってしまってすいません。
今回アップしたい以外にもたくさんあるので、時間を見て少しずつやっていきます。
ご注文するときは、小額1個だけとかだと私が赤字になってしまうので(少しだけ手数料載せていますが)、
出来れば他の物のついでに買って頂けると助かります。
一応、皆様の日頃の感謝も込めて今は1個でも買えるようにしておきます。
あまりに赤字になるようならば考えます。
額的には大した金額ではないのですが、販売すれば販売するほど赤字だと、精神的に非常につらいのです。
こちらの事情なんですが、情状酌量して頂けるとうれしいと思います。
では、また。
ストライクアームズです。
写真撮影を待っていたらいつまでたってもアップできそうにないので、
写真なしでアップしていこうと思います。
とはいえ、亀のような遅さですが・・・(汗)。
価格に関しても、数を仕入れるようになってきたので反映して見直しました。
なるべく分かるように表記しているつもりですが、分からなければ聞いてください。
あまりにアップが遅くなってしまってすいません。
今回アップしたい以外にもたくさんあるので、時間を見て少しずつやっていきます。
ご注文するときは、小額1個だけとかだと私が赤字になってしまうので(少しだけ手数料載せていますが)、
出来れば他の物のついでに買って頂けると助かります。
一応、皆様の日頃の感謝も込めて今は1個でも買えるようにしておきます。
あまりに赤字になるようならば考えます。
額的には大した金額ではないのですが、販売すれば販売するほど赤字だと、精神的に非常につらいのです。
こちらの事情なんですが、情状酌量して頂けるとうれしいと思います。
では、また。
タグ :WE 純正パーツ
2011年04月22日
GW周辺の入荷状況。
こんにちは。
ストライクアームズです。
GWは税関(関税の算出する人がお休み)が動かないので、荷物の入荷はほぼないと思ってください。
仕入元がいくら発送しても関税が算出できないので、郵便局がいくら働いても荷物は届きません(笑)。
関税が掛からないように小額で発送すれば届きますけれど、仕入元に負担になるのでやりません。
受発注品などの入荷も該当しますので、その分納期は遅れます。
申し訳ありませんがご理解をお願いいたします。
では、また。
ストライクアームズです。
GWは税関(関税の算出する人がお休み)が動かないので、荷物の入荷はほぼないと思ってください。
仕入元がいくら発送しても関税が算出できないので、郵便局がいくら働いても荷物は届きません(笑)。
関税が掛からないように小額で発送すれば届きますけれど、仕入元に負担になるのでやりません。
受発注品などの入荷も該当しますので、その分納期は遅れます。
申し訳ありませんがご理解をお願いいたします。
では、また。
2011年04月21日
RA-TECH WE オープンボルトSCAR用ボルト発売!
こんにちは。
ストライクアームズです。
タイトルが30文字制限なのでなんとも良く分からない感じになっておりますが、
ついに、WE オープンボルトSCAR用 ボルトが本国(台湾)で発売しました~!(まだ未入荷)。
今週中と聞いていたのですが、なかなか早い発売でした。
CNCスチール製で頑丈になボルトです。
パーツナンバーがないせいでパーツ発注が出来ないボルトでしたが、
これで一安心ですね~。
と思いきや、CNCスチール製なので少し値が張ります。
ですので代わりになるというよりは上位互換パーツです。
以下お値段(予価)です。
ボルトキャリアー(NO.48+53):12980円
キャリアーNO.48):4500円
ボルト(NO.53):9500円
となっております!
特にキャリアは意外と割れますのでうれしいパーツですね~。ボルトより割れるという(笑)。
ちなみに私はストック基部より、ボルトより先にキャリアが割れました(汗)。
数はボルトキャリアーが10本弱、各パーツは3個くらいずつの入荷です。
売切れたら追加で入れますから、ご安心を。
入荷しましたらお店に並べますのでよろしくです!
ご予約などは余裕があればページを用意します。今月本業とプライベートが忙しいのです・・・(いつも言っているような気が)。
それと、こっそりLi-mnバッテリー(Li-Poの充電できる充電器が必要です)も入れますので、欲しい方はご注目です~。
Li-Po の弱点をほとんど克服したバッテリーですので結構お勧めです。
Li-FePo4 とともに次世代バッテリーになりそうな予感がするバッテリーです。
充電器が高いのが玉にきずですけれどね。
それ以外にも、ちょこちょことパーツ類増やしますのでご期待ください。
結構安い電動ガン用のステンレスバレルが入荷するかもしれません(只今交渉中)。
では、また~。
ストライクアームズです。
タイトルが30文字制限なのでなんとも良く分からない感じになっておりますが、
ついに、WE オープンボルトSCAR用 ボルトが本国(台湾)で発売しました~!(まだ未入荷)。
今週中と聞いていたのですが、なかなか早い発売でした。
CNCスチール製で頑丈になボルトです。
パーツナンバーがないせいでパーツ発注が出来ないボルトでしたが、
これで一安心ですね~。
と思いきや、CNCスチール製なので少し値が張ります。
ですので代わりになるというよりは上位互換パーツです。
以下お値段(予価)です。
ボルトキャリアー(NO.48+53):12980円
キャリアーNO.48):4500円
ボルト(NO.53):9500円
となっております!
特にキャリアは意外と割れますのでうれしいパーツですね~。ボルトより割れるという(笑)。
ちなみに私はストック基部より、ボルトより先にキャリアが割れました(汗)。
数はボルトキャリアーが10本弱、各パーツは3個くらいずつの入荷です。
売切れたら追加で入れますから、ご安心を。
入荷しましたらお店に並べますのでよろしくです!
ご予約などは余裕があればページを用意します。今月本業とプライベートが忙しいのです・・・(いつも言っているような気が)。
それと、こっそりLi-mnバッテリー(Li-Poの充電できる充電器が必要です)も入れますので、欲しい方はご注目です~。
Li-Po の弱点をほとんど克服したバッテリーですので結構お勧めです。
Li-FePo4 とともに次世代バッテリーになりそうな予感がするバッテリーです。
充電器が高いのが玉にきずですけれどね。
それ以外にも、ちょこちょことパーツ類増やしますのでご期待ください。
結構安い電動ガン用のステンレスバレルが入荷するかもしれません(只今交渉中)。
では、また~。
2011年04月21日
今週末休みます。(4/22夜~4/24)
こんにちは。
ストライクアームズです。
今週末(金曜日夜から日曜日)は結婚式に出席してきますので、お休み致します。
残念ながら私のじゃないです(笑)。
小学生の時からの付き合いがある友人の式なので楽しみです。
いっぱい飲んだり移動でさっぱり仕事は出来ないと思います(きっぱり)。
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。
では、また。
ストライクアームズです。
今週末(金曜日夜から日曜日)は結婚式に出席してきますので、お休み致します。
残念ながら私のじゃないです(笑)。
小学生の時からの付き合いがある友人の式なので楽しみです。
いっぱい飲んだり移動でさっぱり仕事は出来ないと思います(きっぱり)。
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。
では、また。
2011年04月20日
WE EBRカスタム本体について。
こんにちは。
ストライクアームズです。
朗報です。やっとWEが出荷してくれたと連絡がありました。
届き次第製作に入るとのことですので、当店に入荷しましたら受注順に発送させて頂きます。
長らくお待たせしてしまい大変申し訳ありません。
もうしばらくお待ちください。
取り急ぎ連絡まで。
ストライクアームズです。
朗報です。やっとWEが出荷してくれたと連絡がありました。
届き次第製作に入るとのことですので、当店に入荷しましたら受注順に発送させて頂きます。
長らくお待たせしてしまい大変申し訳ありません。
もうしばらくお待ちください。
取り急ぎ連絡まで。
2011年04月20日
RA-TECH パーツ類補充されました。
こんにちは。
ストライクアームズです。
RA-TECHのパーツ類が補充になりました。
入荷案内メールにご登録頂いている方には、自動でメールが配信されています。
ご確認くださいませ。
人気商品も入荷しておりますので、チェックお願いします!
では、また。
ストライクアームズです。
RA-TECHのパーツ類が補充になりました。
入荷案内メールにご登録頂いている方には、自動でメールが配信されています。
ご確認くださいませ。
人気商品も入荷しておりますので、チェックお願いします!
では、また。
タグ :RA-TECH
2011年04月18日
WEカスタム本体の入荷状況
こんにちは。
ストライクアームズです。
SCAR系の本体は出荷になりました。
今週中に入荷予定です。
他の本体はまだ出荷になっておりません。
特にM14系の在庫不足は深刻でWEが本体の出荷をしてくれないと製作できない状況です。
仕入元は何度もWEに催促しておりますが、出荷にならないという状況です。
通常、WEは本国に関しては出荷ペースを守っていたのですが、ここにきてオープンボルトM4の納期が守れず、そちらに掛かりきりという状況が続いているようです。
発売になるまで、M14系の出荷は期待できそうにありません。
これだけ催促しても出荷にならないということは、相当必死に製造していると好意的に解釈するしかなさそうです。
お待ちいただいているお客様には大変申し訳ありません。
先日申し上げました通り、M14系本体をご注文の方で1ヶ月以上お待ちいただいている方は今回に限りキャンセルも承ります。
ご希望の方はご連絡くださいませ。
また、何か動きがあったときにはお知らせ致します。
では、また。
ストライクアームズです。
SCAR系の本体は出荷になりました。
今週中に入荷予定です。
他の本体はまだ出荷になっておりません。
特にM14系の在庫不足は深刻でWEが本体の出荷をしてくれないと製作できない状況です。
仕入元は何度もWEに催促しておりますが、出荷にならないという状況です。
通常、WEは本国に関しては出荷ペースを守っていたのですが、ここにきてオープンボルトM4の納期が守れず、そちらに掛かりきりという状況が続いているようです。
発売になるまで、M14系の出荷は期待できそうにありません。
これだけ催促しても出荷にならないということは、相当必死に製造していると好意的に解釈するしかなさそうです。
お待ちいただいているお客様には大変申し訳ありません。
先日申し上げました通り、M14系本体をご注文の方で1ヶ月以上お待ちいただいている方は今回に限りキャンセルも承ります。
ご希望の方はご連絡くださいませ。
また、何か動きがあったときにはお知らせ致します。
では、また。
2011年04月18日
RA-TECH パーツ入荷します。
こんにちは。
ストライクアームズです。
RA-TECHから入荷があります。
結構な量が来ますので、検品に時間がかかると思いますが、
かなり在庫が拡幅する予定です。
それでも切れてしまっているものも、今日発注しましたので、
ほどなく補充できると思われます。
狙っているかたは、入荷タイミングを逃さないように入荷連絡登録をお勧めします。
本当にRA-TECHパーツ類は今ほとんど在庫がないので、ご不便をおかけしますがコンスタントに入荷はありますのでお待ちいただければ手に入ります。
当店ラインナップ以外にも欲しいものがあれば、メールでご希望頂ければ仕入れることができますので、
ご相談くださいませ。
では、また。
ストライクアームズです。
RA-TECHから入荷があります。
結構な量が来ますので、検品に時間がかかると思いますが、
かなり在庫が拡幅する予定です。
それでも切れてしまっているものも、今日発注しましたので、
ほどなく補充できると思われます。
狙っているかたは、入荷タイミングを逃さないように入荷連絡登録をお勧めします。
本当にRA-TECHパーツ類は今ほとんど在庫がないので、ご不便をおかけしますがコンスタントに入荷はありますのでお待ちいただければ手に入ります。
当店ラインナップ以外にも欲しいものがあれば、メールでご希望頂ければ仕入れることができますので、
ご相談くださいませ。
では、また。
タグ :RA-TECH
2011年04月15日
134aのガスが手に入らないので・・・。
こんにちは。
ストライクアームズです。
あまりに134aガスが手に入らないので、ガスを探しております。
恐らく混合ガスになると思いますが、安くて使えるガスが見つかりましたら、
当店で取り扱いますので、近くに使えるガスが売ってないよ~という方はご期待頂ければと思います。
見つけられなかったら、私も遊べないので必死で探します!
これがお勧めだぜ~ってのがありましたら教えて頂けると、とても喜びます。
弾もいろいろと水面下で動いておりますが、なかなか良いのがないのですよね~。
やっぱり作るしかないのかとか、思ったりもしますが、どこに頼めば作ってくれるんだろう・・・(そこからかよっ)。
あっち方面も専門知識必要っぽいので、作れればですが。
あとはロットの問題ですね~。1000くらいで作れるもんなのかな・・・。
バイオで精度が良くて、ロットのバラつきも少なくて、値段が安ければ良い製品になりますよね~。
いつも驚かれるのですが、私の場合なければ作ればいいじゃないの精神ですので、
とりあえず、作ろうとします(笑)。
あまりの高額にくじけることのほうが多いのですが・・・。
では、また。
ストライクアームズです。
あまりに134aガスが手に入らないので、ガスを探しております。
恐らく混合ガスになると思いますが、安くて使えるガスが見つかりましたら、
当店で取り扱いますので、近くに使えるガスが売ってないよ~という方はご期待頂ければと思います。
見つけられなかったら、私も遊べないので必死で探します!
これがお勧めだぜ~ってのがありましたら教えて頂けると、とても喜びます。
弾もいろいろと水面下で動いておりますが、なかなか良いのがないのですよね~。
やっぱり作るしかないのかとか、思ったりもしますが、どこに頼めば作ってくれるんだろう・・・(そこからかよっ)。
あっち方面も専門知識必要っぽいので、作れればですが。
あとはロットの問題ですね~。1000くらいで作れるもんなのかな・・・。
バイオで精度が良くて、ロットのバラつきも少なくて、値段が安ければ良い製品になりますよね~。
いつも驚かれるのですが、私の場合なければ作ればいいじゃないの精神ですので、
とりあえず、作ろうとします(笑)。
あまりの高額にくじけることのほうが多いのですが・・・。
では、また。
2011年04月14日
WE 本体JPバージョン入荷。
こんにちは。
ストライクアームズです。
WE GBBライフル本体 JPバージョンの入荷がありました。
最近はSCAR一色だったので、それ以外の機種を仕入れてみました。
欲しかったという方はチェックお願いします!
WE早くM4オープンボルトリリースしないかな・・・。
あのメーカーがこれだけ遅れるのも珍しい・・・。
やはり1ヶ月に1製品新リリースは無理があったということか(笑)。
それと、CAの製品がいくつか(パーツ類も併せて20種類くらい)入荷しました。
いろいろといじくってみて、販売に耐えそうならばこれから取り扱おうと思います。
販売値段との兼ね合いもありますからね~。
光学機器も良い工場見つけたので、そのうち製品を紹介出来ると思います。
でもロットが100とかなんですよね~。
オリジナル製品を作るのは難しい・・・。
と、愚痴になってしまった。
では、また。
ストライクアームズです。
WE GBBライフル本体 JPバージョンの入荷がありました。
最近はSCAR一色だったので、それ以外の機種を仕入れてみました。
欲しかったという方はチェックお願いします!
WE早くM4オープンボルトリリースしないかな・・・。
あのメーカーがこれだけ遅れるのも珍しい・・・。
やはり1ヶ月に1製品新リリースは無理があったということか(笑)。
それと、CAの製品がいくつか(パーツ類も併せて20種類くらい)入荷しました。
いろいろといじくってみて、販売に耐えそうならばこれから取り扱おうと思います。
販売値段との兼ね合いもありますからね~。
光学機器も良い工場見つけたので、そのうち製品を紹介出来ると思います。
でもロットが100とかなんですよね~。
オリジナル製品を作るのは難しい・・・。
と、愚痴になってしまった。
では、また。
2011年04月12日
WE 本体(海外バージョン)の入荷に関して。
こんにちは。
ストライクアームズです。
一部本体系の納期が非常に伸びてしまっており、大変申し訳ございません。
ご迷惑をおかけしております。
オープンボルトM4が発売日がずれこんでいることから、察して頂けるとは思うのですが、
WEがそちらの製造に掛かりきりで、出荷にまで影響を受けている状態です。
ずっと、もうすぐリリースと言っているのですが、詳しい日取りとなるとまだ確定していません。
代理店や、海外仕入元などにも確認を取ったところ、2月分の発注がやっと出荷されたという話ですので、
当店の入荷が特別遅れているわけではなく、WEが出荷作業のプライオリティを非常に低くしているようです(元々海外にしてもこういったことにのんびりしているメーカーなのですが)。
当店のカスタム本体は、RA-TECHに製造委託している物がほとんどですが、RA-TECHに本体が予定日を過ぎても入荷してこないそうで、作りたくても作れないということです。
向こうの話では、未入荷分が今週入荷してくる予定で、入荷次第すぐ製作するという話になっております。
しかし、オープンボルトM4が遅れているのも事実で実際どうなるか分かりません。
受注しておいて、非常に遅れてしまっているこの状況から、受注より1ヶ月以上経っているお客様に関しては、キャンセルをお受けすることにいたします。
ご希望の方は注文番号を明記してご連絡ください。
今回限定の対応になりますので、ご了承くださいませ。
尚、誤解のないよう申し上げておきますが、遅れているのは一部機種のみです。
流通在庫が潤沢にある機種に関しては、予定通り入荷しておりますので、状況を詳しくお知りになりたい方は、当店までご連絡くださいませ。
このようなことになってしまい、大変申し訳ありません。
私もここまで入荷してこないことは予想しておりませんでしたので、販売ページの表記を変えることも検討しております。
作業量の関係から、個別にご連絡が出来ずに申し訳ございません。
私のできる限り、誠実に対応しているつもりですし、各注意点に関しても販売ページやご注文受付メールなどでご案内しております。
もし、何かご不明な点や、ご意見ありましたら遠慮なくお尋ねくださいませ。
では、また。
ストライクアームズです。
一部本体系の納期が非常に伸びてしまっており、大変申し訳ございません。
ご迷惑をおかけしております。
オープンボルトM4が発売日がずれこんでいることから、察して頂けるとは思うのですが、
WEがそちらの製造に掛かりきりで、出荷にまで影響を受けている状態です。
ずっと、もうすぐリリースと言っているのですが、詳しい日取りとなるとまだ確定していません。
代理店や、海外仕入元などにも確認を取ったところ、2月分の発注がやっと出荷されたという話ですので、
当店の入荷が特別遅れているわけではなく、WEが出荷作業のプライオリティを非常に低くしているようです(元々海外にしてもこういったことにのんびりしているメーカーなのですが)。
当店のカスタム本体は、RA-TECHに製造委託している物がほとんどですが、RA-TECHに本体が予定日を過ぎても入荷してこないそうで、作りたくても作れないということです。
向こうの話では、未入荷分が今週入荷してくる予定で、入荷次第すぐ製作するという話になっております。
しかし、オープンボルトM4が遅れているのも事実で実際どうなるか分かりません。
受注しておいて、非常に遅れてしまっているこの状況から、受注より1ヶ月以上経っているお客様に関しては、キャンセルをお受けすることにいたします。
ご希望の方は注文番号を明記してご連絡ください。
今回限定の対応になりますので、ご了承くださいませ。
尚、誤解のないよう申し上げておきますが、遅れているのは一部機種のみです。
流通在庫が潤沢にある機種に関しては、予定通り入荷しておりますので、状況を詳しくお知りになりたい方は、当店までご連絡くださいませ。
このようなことになってしまい、大変申し訳ありません。
私もここまで入荷してこないことは予想しておりませんでしたので、販売ページの表記を変えることも検討しております。
作業量の関係から、個別にご連絡が出来ずに申し訳ございません。
私のできる限り、誠実に対応しているつもりですし、各注意点に関しても販売ページやご注文受付メールなどでご案内しております。
もし、何かご不明な点や、ご意見ありましたら遠慮なくお尋ねくださいませ。
では、また。
2011年04月12日
直近出荷に関するご案内。
こんにちは。
ストライクアームズです。
お陰さまでとても好評な滑り出しのオリジナルスプリング製品ですが、
あまりにも注文数が多すぎて、一日で出荷処理できる量をオーバーしてしまいました。
本当にありがとうございます。
私が一人で作業しているので、頑張っても一日15件程度の出荷が限界です。
現在その数倍のご注文をお受けしているので、すぐに出荷はできない状態です。
本業も少し忙しいので、作業時間は増やせませんからなるべく早く出荷できるよう努力致しますが、
いつもより出荷まで時間がかかります。具体的には通常1日程度で出荷完了するところ2~3日掛かる可能性があると思ってください。
大変申し訳ありませんがご了承くださいませ。
一応、特定商取引のところには、2営業日以内に発送ということになっておりますが、3日掛かる可能性も出てきましたので、先にご案内しておきます。
では、また。
ストライクアームズです。
お陰さまでとても好評な滑り出しのオリジナルスプリング製品ですが、
あまりにも注文数が多すぎて、一日で出荷処理できる量をオーバーしてしまいました。
本当にありがとうございます。
私が一人で作業しているので、頑張っても一日15件程度の出荷が限界です。
現在その数倍のご注文をお受けしているので、すぐに出荷はできない状態です。
本業も少し忙しいので、作業時間は増やせませんからなるべく早く出荷できるよう努力致しますが、
いつもより出荷まで時間がかかります。具体的には通常1日程度で出荷完了するところ2~3日掛かる可能性があると思ってください。
大変申し訳ありませんがご了承くださいませ。
一応、特定商取引のところには、2営業日以内に発送ということになっておりますが、3日掛かる可能性も出てきましたので、先にご案内しておきます。
では、また。
2011年04月11日
WE M14用オリジナルハンマーSP&リコイルSP ガイド
こんにちは。
今回、ストライクアームズ製オリジナルハンマースプリングとリコイルスプリングの組み込み方法と、インプレッションを担当させて頂きます、影山と申します。分かりずらい点もあるとは思いますが、ご自分で組み込みをチャレンジされる方のお力になれれば幸いです。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ストライクアームズより注釈:
今回より、店長が多忙のためこう言った組込記事などが十分に書く余裕がないため、
外部チューナーさんなどに記事を担当して頂いております。
もちろん、記事はストライクアームズが監修しておりますので、内容に関して何かございましたらストライクアームズまでお知らせくださいませ。
また、只今電動ガン関係の記事を必要に応じて(不定期)書いて頂ける方を募集中です。
空いた時間を有効に使ってみたい方や、勉強のために手伝ってみたい方、
まずは、ストライクアームズまでご連絡ください。
もちろん、お仕事を依頼しますので報酬も多くはありませんがお支払いします。
では、記事本文をどうぞ。
----------------------------------------------------------------------------------------------
それでは、ハンマースプリングの組み込みから解説致します。
まずフィールドストリップを行い、トリガーユニットとアッパーユニットをストックから外します。

▲トリガーユニットを取り出してコッキングさせた写真です。
組み込みに直接関係ありませんが、純正のものはトリガーボックスの強度不足と精度が悪くパーツの合いが良くない為破損する場合があります。こちらのトリガーボックスはRA-TECHからスチール製の強化パーツが販売されていますので、ハードに使う方などは交換した方が良いかもしれません。写真のものは若干磨り合わせを行いパーツの合いを良くしていますが、ハンマースプリングを弱めのものに交換する事によって、純正のままでも破損の危険は低下します。

▲ハンマースプリングを交換する際外すパーツです。
ハンマースプリングの交換は、こちらのトリガーピンを外すだけで簡単に交換できます。特に器具は必要ないのですが、ハンマースプリングのアッセンブリー等が飛んで行きやすいので、トリガーピンを抜いた後は慎重に各パーツを外して下さい。ちなみにこちらのトリガーピンもRA-TECHからステンレス製のものが販売されています。

▲ハンマースプリングとアッセンブリーを外した写真です。
写真のハンマースプリングは、上がストライクアームズオリジナル、下が純正となっています。スプリングを交換する際は軽く油を拭き取り、シリコンオイルを塗布しておくと作動の向上や、パーツの摩耗を軽減することが出来ます。
組み込みは分解の手順を逆から辿っていけばOKです。もしアッセンブリー等パーツの向きが分からなくなってしまった場合は、上記の写真等を参考にして頂ければ幸いです。以上でハンマースプリングの交換については終了です。
続いてリコイルスプリングの交換手順です。
リコイルスプリングガイドの分解についてはこちらの記事でも紹介されていますので、参考にしてください。

▲さて、まずはアッパーユニット下部にあるリコイルスプリングガイドをユニットから外します。そのためにガイドを固定しているピンを外すのですが、その前に固定ピンを固定しているイモネジを外さなければなりません。少し特殊なサイズですのでレンチがなければ精密鑢などで代用してみてもいいかもしれません(筆者はそれで外せました)。

▲以前の記事ではイモネジ側へ固定ピンを抜くようにと記載されていましたが、おそらくどちらからでも抜けます。写真は逆側から固定ピンを抜いた時のものです。ただ、実際には固定ピンの形状が特殊なため、安全性などを考えるとイモネジ側へ抜いた方が良いのかもしれません。

▲スプリングガイドと固定ピン、イモネジを外した写真です。
スプリングは上からオリジナル/ノーマル、オリジナル/ソフト、純正です。純正とノーマルはスプリングレートが違うことが、感触からも分かります。ノーマルとソフトのレートの差は純正とノーマルほどではないので若干分かりずらいかもしれません。ただ、オリジナルスプリングは例によって色分けされているので間違えることはないでしょう。以前作られたSCARやG39C用の物と同様に、青がノーマル、赤がソフトになっています。

▲スプリングを交換したら、後はもとの位置にパーツを戻していくだけです。ひとつ気をつけて欲しいのは、上の写真にあるようにイモネジ用の穴をあらかじめ上に向かせてから固定ピンを組み込むことです。また、固定ピンというものの、かなりルーズに作っているためか位置が動きやすいので、イモネジを締める時は注意して下さい。
▼以下より純正スプリングとの比較データです。
オリジナルSPのデータはハンマースプリング、リコイルスプリング(ノーマル)共に組み込み済みのものを載せています。また、WEのGBBライフルは非常に個体差があるので、誰のどんなものにも同じ傾向が当てはまるとは限りません。あくまで参考、目安としてお考え下さい。
室温 20.0度 / 134aガス使用 / 0.2g BB弾使用
・初速比較
・サイクル比較
純正スプリング・・・・・・4.95 shot/sec
オリジナルSP ・・・・・・4.60 shot/sec
どれも、最初1発を除く連続10発のデータです。不良データの少なかった回ものをピックアップしています。
表を見て頂ければわかりますが、オリジナルSPでは純正に比べ初速は10%ほど落ちているものの、かなり安定した初速になりました。純正に比べスプリングの精度や材質自体が向上している証拠だと思います。またサイクルについても、純正の硬いハンマースプリングにとられるエネルギーロスが、オリジナルのスプリングを使うことによって減少しているためか、結果的なサイクルは殆ど変わっていないといっていいと思います。
これから暑い季節になっていくので、低圧環境での動作はさほど気にする人はいないのかもしれませんが、低圧時だけでなく安定した動作が期待できるパーツです。価格もかなり抑え目な設定になっているので、ハンマースプリングと、リコイルスプリングのノーマルかソフトどちらかくらいはセットで持っていても良いかもしれませんね。
今回、ストライクアームズ製オリジナルハンマースプリングとリコイルスプリングの組み込み方法と、インプレッションを担当させて頂きます、影山と申します。分かりずらい点もあるとは思いますが、ご自分で組み込みをチャレンジされる方のお力になれれば幸いです。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ストライクアームズより注釈:
今回より、店長が多忙のためこう言った組込記事などが十分に書く余裕がないため、
外部チューナーさんなどに記事を担当して頂いております。
もちろん、記事はストライクアームズが監修しておりますので、内容に関して何かございましたらストライクアームズまでお知らせくださいませ。
また、只今電動ガン関係の記事を必要に応じて(不定期)書いて頂ける方を募集中です。
空いた時間を有効に使ってみたい方や、勉強のために手伝ってみたい方、
まずは、ストライクアームズまでご連絡ください。
もちろん、お仕事を依頼しますので報酬も多くはありませんがお支払いします。
では、記事本文をどうぞ。
----------------------------------------------------------------------------------------------
それでは、ハンマースプリングの組み込みから解説致します。
まずフィールドストリップを行い、トリガーユニットとアッパーユニットをストックから外します。

▲トリガーユニットを取り出してコッキングさせた写真です。
組み込みに直接関係ありませんが、純正のものはトリガーボックスの強度不足と精度が悪くパーツの合いが良くない為破損する場合があります。こちらのトリガーボックスはRA-TECHからスチール製の強化パーツが販売されていますので、ハードに使う方などは交換した方が良いかもしれません。写真のものは若干磨り合わせを行いパーツの合いを良くしていますが、ハンマースプリングを弱めのものに交換する事によって、純正のままでも破損の危険は低下します。

▲ハンマースプリングを交換する際外すパーツです。
ハンマースプリングの交換は、こちらのトリガーピンを外すだけで簡単に交換できます。特に器具は必要ないのですが、ハンマースプリングのアッセンブリー等が飛んで行きやすいので、トリガーピンを抜いた後は慎重に各パーツを外して下さい。ちなみにこちらのトリガーピンもRA-TECHからステンレス製のものが販売されています。

▲ハンマースプリングとアッセンブリーを外した写真です。
写真のハンマースプリングは、上がストライクアームズオリジナル、下が純正となっています。スプリングを交換する際は軽く油を拭き取り、シリコンオイルを塗布しておくと作動の向上や、パーツの摩耗を軽減することが出来ます。
組み込みは分解の手順を逆から辿っていけばOKです。もしアッセンブリー等パーツの向きが分からなくなってしまった場合は、上記の写真等を参考にして頂ければ幸いです。以上でハンマースプリングの交換については終了です。
続いてリコイルスプリングの交換手順です。
リコイルスプリングガイドの分解についてはこちらの記事でも紹介されていますので、参考にしてください。

▲さて、まずはアッパーユニット下部にあるリコイルスプリングガイドをユニットから外します。そのためにガイドを固定しているピンを外すのですが、その前に固定ピンを固定しているイモネジを外さなければなりません。少し特殊なサイズですのでレンチがなければ精密鑢などで代用してみてもいいかもしれません(筆者はそれで外せました)。

▲以前の記事ではイモネジ側へ固定ピンを抜くようにと記載されていましたが、おそらくどちらからでも抜けます。写真は逆側から固定ピンを抜いた時のものです。ただ、実際には固定ピンの形状が特殊なため、安全性などを考えるとイモネジ側へ抜いた方が良いのかもしれません。

▲スプリングガイドと固定ピン、イモネジを外した写真です。
スプリングは上からオリジナル/ノーマル、オリジナル/ソフト、純正です。純正とノーマルはスプリングレートが違うことが、感触からも分かります。ノーマルとソフトのレートの差は純正とノーマルほどではないので若干分かりずらいかもしれません。ただ、オリジナルスプリングは例によって色分けされているので間違えることはないでしょう。以前作られたSCARやG39C用の物と同様に、青がノーマル、赤がソフトになっています。

▲スプリングを交換したら、後はもとの位置にパーツを戻していくだけです。ひとつ気をつけて欲しいのは、上の写真にあるようにイモネジ用の穴をあらかじめ上に向かせてから固定ピンを組み込むことです。また、固定ピンというものの、かなりルーズに作っているためか位置が動きやすいので、イモネジを締める時は注意して下さい。
▼以下より純正スプリングとの比較データです。
オリジナルSPのデータはハンマースプリング、リコイルスプリング(ノーマル)共に組み込み済みのものを載せています。また、WEのGBBライフルは非常に個体差があるので、誰のどんなものにも同じ傾向が当てはまるとは限りません。あくまで参考、目安としてお考え下さい。
室温 20.0度 / 134aガス使用 / 0.2g BB弾使用
・初速比較
純正スプリング(m/sec) | 36.2 | 26.8 | 39.2 | 34.9 | 30.5 | 33.1 | 37.3 | 24.2 | 30.5 | 28.8 |
オリジナルSP(m/sec) | 35.2 | 33.7 | 34.1 | 32.8 | 29.0 | 35.3 | 31.3 | 28.9 | 27.5 | 28.0 |
・サイクル比較
純正スプリング・・・・・・4.95 shot/sec
オリジナルSP ・・・・・・4.60 shot/sec
どれも、最初1発を除く連続10発のデータです。不良データの少なかった回ものをピックアップしています。
表を見て頂ければわかりますが、オリジナルSPでは純正に比べ初速は10%ほど落ちているものの、かなり安定した初速になりました。純正に比べスプリングの精度や材質自体が向上している証拠だと思います。またサイクルについても、純正の硬いハンマースプリングにとられるエネルギーロスが、オリジナルのスプリングを使うことによって減少しているためか、結果的なサイクルは殆ど変わっていないといっていいと思います。
これから暑い季節になっていくので、低圧環境での動作はさほど気にする人はいないのかもしれませんが、低圧時だけでなく安定した動作が期待できるパーツです。価格もかなり抑え目な設定になっているので、ハンマースプリングと、リコイルスプリングのノーマルかソフトどちらかくらいはセットで持っていても良いかもしれませんね。
Written by [GUN SMITH DOG]
影山 回
2011年04月11日
オリジナルスプリング、販売ページアップ完了!
こんばんは。
ストライクアームズです。
只今、今回製造したスプリング類はすべてアップ終わりました!
思ったより時間がかかってしまってすみません。
文章考えるのに時間がかかってしまいました・・・。
M14系のスプリングに関しては月曜日朝に組込記事もアップされますので、
組込される際の参考になさってください。
では、また。
ストライクアームズです。
只今、今回製造したスプリング類はすべてアップ終わりました!
思ったより時間がかかってしまってすみません。
文章考えるのに時間がかかってしまいました・・・。
M14系のスプリングに関しては月曜日朝に組込記事もアップされますので、
組込される際の参考になさってください。
では、また。
2011年04月09日
国内より入荷がありました。
こんにちは。
ストライクアームズです。
国内から入荷がありました。
新商品もいくつかあるのですが、作業としては既存品の在庫回復作業だけしておきました。
私はこれから出かけて今日は戻らないので、新製品のアップ作業などは明日以降になるかと思います。
いちいちチェックするのが面倒だ!という方は、入荷連絡案内をご利用くださいね!
在庫なし商品が入荷するとメールでお知らせしてくれる便利機能です。
在庫のない商品ページにリンクがありますので、そちらからご登録ください。
ご予約機能ではないのであしからず。
当店は海外の製品が多いので、入荷未定とかそのまま廃番などが多いので、
特定の商品を除いて、ご予約可能かどうかすぐにお答えできないのです。
お問い合わせいただければ、状況をお知らせ致しますのでお気軽にお問い合わせください。
では、また。
ストライクアームズです。
国内から入荷がありました。
新商品もいくつかあるのですが、作業としては既存品の在庫回復作業だけしておきました。
私はこれから出かけて今日は戻らないので、新製品のアップ作業などは明日以降になるかと思います。
いちいちチェックするのが面倒だ!という方は、入荷連絡案内をご利用くださいね!
在庫なし商品が入荷するとメールでお知らせしてくれる便利機能です。
在庫のない商品ページにリンクがありますので、そちらからご登録ください。
ご予約機能ではないのであしからず。
当店は海外の製品が多いので、入荷未定とかそのまま廃番などが多いので、
特定の商品を除いて、ご予約可能かどうかすぐにお答えできないのです。
お問い合わせいただければ、状況をお知らせ致しますのでお気軽にお問い合わせください。
では、また。
2011年04月07日
迷彩MASADAアップしました!あと新製品も・・。
こんにちは。
ストライクアームズです。
やっと新製品をアップする時間が少しだけ取れるようになってきたので、
最近少しずつアップしております。
興味がある方は、販売ページをチェックしてみてください。
大物は、


迷彩塗装MASADAです。
主要部分がすべて迷彩塗装されておりますので、
非常にカッコイイですよ!
お揃いの迷彩BDUを使用すれば、貴方の姿がフィールドから消えるかも・・・?
作動チェック済みですので、よろしくお願いします!
では、また。
ストライクアームズです。
やっと新製品をアップする時間が少しだけ取れるようになってきたので、
最近少しずつアップしております。
興味がある方は、販売ページをチェックしてみてください。
大物は、
迷彩塗装MASADAです。
主要部分がすべて迷彩塗装されておりますので、
非常にカッコイイですよ!
お揃いの迷彩BDUを使用すれば、貴方の姿がフィールドから消えるかも・・・?
作動チェック済みですので、よろしくお願いします!
では、また。
タグ :MASADA
2011年04月07日
オリジナルスプリング入荷しました!
こんにちは。
ストライクアームズです。
大変お待たせしました!!
オリジナルのスプリングたちが完成して届きました~。
まだ、検品がすべて済んでいないので、お店にアップされるのは恐らく日曜日ごろになるかと思います。
今回の目玉はやはり、M14系とオープンボルトSCAR、そしてVer2となったハンマースプリングでしょうか。
M14の検品はまだなのですが、オープンボルトSCARとVer.2ハンマースプリングはすごいですよ~。
検品兼趣味で自分のSCARに両方組み込んでみましたが、恐ろしく動作性が上がります。
まぁ、オープンボルトSCARに関しては元が良いのもあると思いますが、
リコイルスプリングもハンマースプリングも良い出来になっております。
作った本人が興奮してどうするんだ、テストのときに分かっていただろうと言われればその通りなのですが(笑)。
いざ、製品版を手にするとやはり達成感がプラスされていい気分になるのです・・・。
SCARのリコイルスプリングはノーマルとソフトを販売致します。ノーマルはサイクルをほとんど落とさずに動作性を追求し、ソフトは従来通り動くことに注力したスプリングです。
とはいえ、ソフトもサイクルはそんなに落ちませんので、普通にお使い頂けるはず。
ハンマースプリングは、従来からバージョンアップしまして、Ver.2になりました。
何が変わったかというと、素材の変更と、各部の寸法を今までのデータを元に見直しました。
実は、最初の設計の時には、これ以上弱くすると耐久性がなくなるというギリギリな設計だったのですが、
メーカーさんの協力も得て良いモノが出来ました。
基本的には、耐久性を落とさずにもう少し弱くするのを目標にしましたが、想定通りの強さに出来ました。
従来品よりもさらに134aガスに対応し、今回134a/152a混合ガスにも対応です!
最近134aガスは手に入りにくく、困っている方も多いと思いますがこれで大丈夫です!
力が弱くてもドライブ出来るので、動作性アップはもちろんですが手に入りやすい134a/152a混合ガスでも満足な動作が得られると思います。
あ、エアダスターのガスは圧力低いので対象外ですあしからず。
あくまで、ガスガン用に販売されているものが対象です。
これだけ煽って販売は日曜日位からとか怒られそうですが、作業上仕方ないので許して下さい・・・。
他にも新製品ありますので、お楽しみに~。
では、また。
ストライクアームズです。
大変お待たせしました!!
オリジナルのスプリングたちが完成して届きました~。
まだ、検品がすべて済んでいないので、お店にアップされるのは恐らく日曜日ごろになるかと思います。
今回の目玉はやはり、M14系とオープンボルトSCAR、そしてVer2となったハンマースプリングでしょうか。
M14の検品はまだなのですが、オープンボルトSCARとVer.2ハンマースプリングはすごいですよ~。
検品兼趣味で自分のSCARに両方組み込んでみましたが、恐ろしく動作性が上がります。
まぁ、オープンボルトSCARに関しては元が良いのもあると思いますが、
リコイルスプリングもハンマースプリングも良い出来になっております。
作った本人が興奮してどうするんだ、テストのときに分かっていただろうと言われればその通りなのですが(笑)。
いざ、製品版を手にするとやはり達成感がプラスされていい気分になるのです・・・。
SCARのリコイルスプリングはノーマルとソフトを販売致します。ノーマルはサイクルをほとんど落とさずに動作性を追求し、ソフトは従来通り動くことに注力したスプリングです。
とはいえ、ソフトもサイクルはそんなに落ちませんので、普通にお使い頂けるはず。
ハンマースプリングは、従来からバージョンアップしまして、Ver.2になりました。
何が変わったかというと、素材の変更と、各部の寸法を今までのデータを元に見直しました。
実は、最初の設計の時には、これ以上弱くすると耐久性がなくなるというギリギリな設計だったのですが、
メーカーさんの協力も得て良いモノが出来ました。
基本的には、耐久性を落とさずにもう少し弱くするのを目標にしましたが、想定通りの強さに出来ました。
従来品よりもさらに134aガスに対応し、今回134a/152a混合ガスにも対応です!
最近134aガスは手に入りにくく、困っている方も多いと思いますがこれで大丈夫です!
力が弱くてもドライブ出来るので、動作性アップはもちろんですが手に入りやすい134a/152a混合ガスでも満足な動作が得られると思います。
あ、エアダスターのガスは圧力低いので対象外ですあしからず。
あくまで、ガスガン用に販売されているものが対象です。
これだけ煽って販売は日曜日位からとか怒られそうですが、作業上仕方ないので許して下さい・・・。
他にも新製品ありますので、お楽しみに~。
では、また。
タグ :WE用オリジナル スプリング