2025年03月19日

ARCHWICK/B&T Air APC9リコイルスプリング開発について。

皆さんこんにちは。
ストライクアームズです。

最近更新が全く出来ておらず申し訳ございません。お久しぶりです。
仕事をしていない訳ではなく、プライベートでとんでもない事態が発生してしまい、余剰時間が全くないというだけです。
自分で調整出来る出来事であれば良かったのですが、受け身にならざるを得ないもので、もうしばらくは、この状況は続きそうです。
仕事の方は、お陰様で忙しくさせて頂いております。

さて、本日は、ARCHWICK/B&T Air APC9系列のリコイルスプリング開発について、お知らせです。
ガス版が発売された時にもお話ししているのですが、
CO2版が発売されて、開発用の個体も確保出来ましたので、ぼちぼち本格的に進めております。

APC9は、凄く各部丁寧に作られていて、良い製品なのですが、
いかんせん、元の構造がフリクション多めで、効率が出しにくいものになっています。
CO2はパワーでねじ伏せられるので問題はありませんが、ガス版はその影響が大きいと感じています。
今回は、ガス版でしっかり動かせるものと、CO2で効率が良い物、CO2でリコイルアップを狙ったものと3種類で考えています。
正直どれも難しいのですが、良い物が出来るようにウンウンうなっています。
出来ましたら、販売致しますのでお待ちください。
夏には、間に合うはずです。

以上お知らせでした。
では、また。  


Posted by StrikeArms  at 12:00Comments(0)運営雑記