2021年09月30日

Raptor(ラプター)社製MP-443 グラッチ GBB 入荷致しました。

皆さんこんにちは。
ストライクアームズです。

去年(!)から仕入れるといっていたのに、コロナとメーカーのアレコレで延び延びになっていた製品が入荷しました。
MP-443 グラッチ GBBです。
日本バージョンとして、台湾ではフルメタルの製品ですが、フレーム樹脂製の特別モデルになります。
当店で仕入れたのは、DXバージョンで、ライトマウントとマガジンが2本付属致します。
そしてバージョン3にアップグレードされているようです。
去年サンプルを見た時のバージョンは思い出せないのですが、ガス漏れが少なくなったり、ブローバックエンジンの性能が若干良くなったり、トリガーの引きしろ過大が改善していたりするようです(触った感じ)。

検品は済んでおり、製品の販売を開始するだけなのですが(やれたら今週末には出します)、
マニアックなロシア装備なのでそれだけで価値はあると言えばあると思いますけれども、
箱出しは作動はそこそこで、購入後ある程度ご自身で出来る!って方には良いと思うのですが、
ストライクアームズ的には、もう少し作動をマルイに近づけられないのと思い、
カスタム済みモデルを2種作るつもりでいます。
普段ライフルのカスタムが多いので、息抜きにやりたいという気持ちもあります(笑)。
作動は良く出来ると思いますし、初速のブレも抑えられると思いますので、ご期待下さい。

これが売れてくれたら、次回作は久しぶりにアレが拝めるはずなので、期待しているのですが、どうでしょうか。
売れてくれたら良いなと思います。

では、また。  


Posted by StrikeArms  at 12:40Comments(0)入荷情報

2021年09月22日

VFC/UMAREX M27 GBBRとG3A3 GBBR入荷致しました。

皆さんこんにちは。
ストライクアームズです。

先ほど、VFCジャパンからM27とG3A3が入荷致しました。
出荷作業が終わったら、検品に取りかかります。

ただ、明日祝日でお休みですので、金曜日までは掛かるかもしれません。
なるべく早く検品終わらせたいと思っていますが、間が悪いですね・・・。
ご連絡はメールにて差し上げますが、タイムラグが出るかもしれませんので、ご了承下さい。
今回もなんだかんだと数十丁入ってきていますので、そう簡単には終わらないです。

M27もG3A3もご予約者には行き渡ります。ご安心下さい。
問題は、次に入ってくる予定のUMPですよね・・・。
数がギリギリなので、初期不良とかないと良いのですが・・・。
ほとんどのマイナートラブルは当店で直せますので、大丈夫だと思いたい。

お知らせでした。

カレンダー通りのお休みの方は良い休日になると良いですね!
私は、お休みはうれしいのですが、千葉の場合コロナ周りがあるので、結局どこにも行けないですから、書類整理などしつつ、休むことになると思います。
まぁ、こういう休みがなかったら、毎年年末に書類に埋もれて死ぬことになるので、必要な時間ではあるのですが・・・。
  


Posted by StrikeArms  at 18:00Comments(0)入荷情報

2021年09月17日

お問い合わせへのご返信について

こんにちは。
ストライクアームズです。

結構頑張ったのですが、9月16日までに頂いたお問い合わせへのご返信が途中でタイムアップです。
タイムアップというか、先日9年使った椅子が壊れまして、その辺にあった椅子で作業していたのですが、
腰へのダメージが半端なく、ギブアップです・・・。

本当にすいません。

修理を家具屋に依頼しているのですが、まだ、返事がないんですよね・・・。
忙しいのでしょうか。
最近テレワークで椅子が飛ぶように売れるって聞いていますし、忙しいのでしょうね・・・。

首に続いて腰もやるとヤバいとしか言えないので、今週はこのあたりでおしまいにします。
3連休中に回復させます。

ご返事を差し上げられていない方、本当にすいません。
来週は3日しかないので、お返事時間掛かると思いますが、必ず差し上げますので、お待ちください。

では、皆さん良い連休を!(お仕事の方はすいません)
それと台風にご注意下さいね。無理をなさらないで下さい。  

Posted by StrikeArms  at 20:00Comments(0)お知らせ

2021年09月16日

BCM AIR MCMR 11.5" GBBR (BCM正式ライセンス商品/VFC OEM)入荷

皆さんこんにちは。
ストライクアームズです。

BCM AIR MCMR 11.5" GBBR (BCM正式ライセンス商品/VFC OEM)
入荷致しました!
国内代理店のライラクスさん取り扱いの製品ではなく、台湾からの並行輸入品になります。
リコイルスプリングとハンマースプリングが向こう仕様で結構固めのフィーリングです。
トリガーを引いたときのカキっと感は海外仕様の方が良いんですが、作動面でちょっと不安なので、当店で販売するものは、お馴染みオリジナルのリコイルスプリングに交換しての納品となります。
外観面はカスタムパーツてんこ盛りで凄いですね。お値段相当お得です。SIGに続いてBCMもこの方式で儲ける流れが出来ると、他メーカーに広がるのも時間の問題かもしれませんね。
MLOKのカバーですが、本物にないデザインだと思ったらBCM AIRって書いてありました(笑)。
あれはおまけとして良いと思います。日本でも本物のカバーは手に入りますしね。
トリガーユニットが変わっていたので、これが最新世代なのか、それともBCMの特別製なのかは分かりませんが、
耐久性は上がっていそうです。
BCMはNPASも省いてしまっているので、この間発売されたRA-TECH製のマグネティックNPASノズルも標準装備です。クリック感の良い、調整しやすいNPASになります。しかもいくら調整しても消耗しません。マグネットなので。

価格は大量仕入の代理店さんの価格には敵いませんが、
・リコイルスプリング交換
・マグネティックNPASノズルに交換
・初速調整
をしてあると考えれば、当店なりに頑張った価格設定に致しました。
ご検討頂けましたら幸いです。

次回入荷は未定なので、一応在庫限りとさせて頂きます。



以下は雑談なので、読まないでも結構です。

コロナウイルスのワクチン接種が若い世代に本格化してきましたね。
当店のスタッフも接種が始まり、副反応の具合などで業務に影響が出るかも知れません。
少し前に私は副反応がそれなりに出ましたというお話をさせて頂きましたが、
個人で違う上、打ってみなけりゃ分からないので、予定も立てようがありません。
当店のような小規模で人員の余裕がないところは、どうしてるんでしょうね・・・。
良い作戦があれば教えて頂きたいです。
打った人と打たない人で差別が発生しないようにしないといけないという報道を見ましたが、
そんなの当たり前の話だと思いつつも、実際のことを考えると、打った人は打たなかった(打てなかった)人に対して、密な状況など特定の条件下においては、少し心配になったりはするでしょうね。
知っている人であればともかく、知らない人同士では特に。
でも、それは倫理観などの理性と、本能的な気持ちのせめぎ合いなので、理性が勝つと思いたいですが、
世の中の色々なニュースを見ていると、本能が勝っているケースが結構あって、
どんよりとした気持ちになります。
だって、解決のしようがないもの。お互いに歩み寄るしか。
でも、命が関わることだから、妥協なんか出来ないって方もいらっしゃると思います。
本当にままならない。

そう思うと早く治療薬が出来て欲しいと思います。
開発されている方は相当激務だと思いますので、がんばれって言いにくいのですが、
よろしくお願いします。

話は変わりますが、台風心配ですね。特に九州はこの間から雨にまつわる災害が多く、心配しています。
今すでに結構降っているということですから、命を大事に早め早めで避難して欲しいと思います。
とりあえず、私も募金はこの間したところですが、買物に出た時にまた募金してくるつもりです。

では、、また。

  
タグ :BCMMCMRVFCGBB


Posted by StrikeArms  at 19:00Comments(0)入荷情報

2021年09月09日

WE SCAR GBBシリーズボルトキャリアの形状変更について(2021/9)。

皆さんこんにちは。
ストライクアームズです。

お客様からの情報で判明したのですが、
WE SCAR-L GBB(恐らくHも)のボルトキャリア形状が変更されました。
基本の形は従来と同じですが、アッパーとボトムの接続部の肉厚が変更になっております。

当店も、変わったあとの部品が揃っていないので写真でご説明出来ないのですが、
使える組み合わせを下記にご紹介します。

・新型ボルトキャリアアッパー(No.48)を使用する場合。
新型ボトム(No.198)・・・使用可能
旧型ボトム(No.198)・・・使用可能

・旧型ボルトキャリアアッパー(No.48)を使用する場合。
新型ボトム(No.198)・・・使用不能
旧型ボトム(No.198)・・・使用可能

となります。
組み合わせとしては、使える場合が多いので、トラブルに遭遇する可能性はそれほど高くはありませんが、
旧AWSSをコンバージョンキットでオープンボルトへコンバージョンする場合など、使えないケースが発生致します。
新しい、No.48は現在手配を開始しておりますので、入荷しましたら購入出来るように致します。
RA-TECH製ボルトキャリアは上下セットはセット品のため、組込には何も問題はありません。アッパーだけの商品をお買い上げ頂く場合は、ボトムが旧形状であることが条件になります。新型はお使い頂けません。
メーカーには既に情報共有し、次回生産から変更になると思いますが、それまでは少し注意が必要です。

では、また。

2021年12月追記
更にボルトキャリアの形状変更が行われています。
新型のコンバージョンキットに付属する形状が変わっておりました。詳しくは商品ページをご確認下さい。
https://strikearms.jp/SHOP/2301KITSCAROC_2021.html


蛇足
今回の変更が何で行われたのか。
さっぱり分かりません。一応固定部分の前後の厚みは厚くなりますので耐久性アップがメインかと思わなくもないですが、正直なところ、面積が増えずに容積が増える方向なので、慣性がついて耐久性に劣るのではないかと思ってしまうのですが、元から肉厚で割れたりもしない部分なので(ゼロとは言いませんが少ないでしょう)、意図が見えない改良です。
もしかしたら、製造上の理由かもしれませんね。  


Posted by StrikeArms  at 12:00Comments(2)WE SCAR

2021年09月03日

メールのご返信について

皆さんこんにちは。
ストライクアームズです。

お問い合わせに頂いたメールへのご返信についてお知らせ致します。
今週はお問い合わせが多く、かなりお返しはしたのですが、
今週はタイムアップです。
ちょっと首が痛くなってきたので(ヘルニア持ちです)、大事を取っておしまいにします。
すいません。
金曜日の午前中くらいまでに頂いたメールはお返しできたと思います。
それ以降のお返事は来週とさせて下さい。

時間は掛かっても必ず受け取ったお問い合わせには何らかのお返事は致します。

取り急ぎご連絡まで。  

Posted by StrikeArms  at 20:00Comments(0)お知らせ