2011年03月13日
業務を再開いたします。
おはようございます。
ストライクアームズです。
私の周りも状況が落ち着いたとも言えませんが、電力的な問題は政府が回答を出したようですので、
私はそれに従いつつ営業を再開したいと思います。
ただ、身辺は慌ただしいままですので、ある程度の縮小営業が続くと思われます。
大変ご迷惑をお掛けしますがどうぞ、ご理解頂けますようお願いいたします。
土日は、家族と一緒にテレビやラジオで情報を仕入れつつ、余震や不測の事態に備えておりました。
電気を使わずに出来る仕事はしておこうと思っておりましたが、テレビから流れる映像や、
ラジオで流れる情報が非常に痛ましく、いろいろあって眠れず、精神的に参ってしまってほとんど手につきませんでした・・・。
家族は皆無事で土曜日には集まることができましたが、親族に連絡が取れない被災地に住んでいる人がいるので、
とても心配です。
いろいろと取れる手段で連絡がつかないか試しましたが今のところ連絡がつきません・・・。
千葉では大分余震の頻度も少なくなりました。
私の住んでいる地域はコスモ石油の爆発事故の現場から10kmほど離れた地域でしたが、
土曜日は舞い上がった粉じんで車が灰色になっていました。
実際本業の職場から爆発する瞬間を見てしまったのですが、本当に呆然とするしかなかったです。
私はご存知の通り、ミリタリーが好きな人間なので、映画や小説などに出てきそうな現場に遭遇したらワクワクしてしまうかもと思ったこともあります。
しかし、全く想像力が足りなかったのだと思い知らされました。
紅く大きく上がった爆発炎と、空を覆う黒煙、そして爆発から少し間をおいて来た衝撃波が窓と建物を震わせる感覚。
本能的に感じたのは、直後は驚愕、その後は恐怖でした。
私は最終的に3回爆発を体験しましたが、その日はショックと余震でどうしようもなく疲れるまで眠れず、
眠っても2時間ほどで余震で目が覚めてしまいました。
今でも揺れている感覚がたまに襲ってきて、心が急に不安になります。
私を気遣ってくれた、友人、お客様、取引先の皆様、ありがとうございます。
個別にお返事をお返し出来ていないのが、心苦しいと思います。
まだ、被災地は大変な状況にあり、諸手を挙げて喜ぶ訳にはいきませんが、
生きていられることに感謝して、今私が出来ることをコツコツと積み上げていこうと思います。
最後に、被災地で救助を待っている方、避難されている方、心を強く持ち隣人や支援の方などと力を合わせて、乗り切っていけるよう強く願っています。
また、亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
では、また。
ストライクアームズです。
私の周りも状況が落ち着いたとも言えませんが、電力的な問題は政府が回答を出したようですので、
私はそれに従いつつ営業を再開したいと思います。
ただ、身辺は慌ただしいままですので、ある程度の縮小営業が続くと思われます。
大変ご迷惑をお掛けしますがどうぞ、ご理解頂けますようお願いいたします。
土日は、家族と一緒にテレビやラジオで情報を仕入れつつ、余震や不測の事態に備えておりました。
電気を使わずに出来る仕事はしておこうと思っておりましたが、テレビから流れる映像や、
ラジオで流れる情報が非常に痛ましく、いろいろあって眠れず、精神的に参ってしまってほとんど手につきませんでした・・・。
家族は皆無事で土曜日には集まることができましたが、親族に連絡が取れない被災地に住んでいる人がいるので、
とても心配です。
いろいろと取れる手段で連絡がつかないか試しましたが今のところ連絡がつきません・・・。
千葉では大分余震の頻度も少なくなりました。
私の住んでいる地域はコスモ石油の爆発事故の現場から10kmほど離れた地域でしたが、
土曜日は舞い上がった粉じんで車が灰色になっていました。
実際本業の職場から爆発する瞬間を見てしまったのですが、本当に呆然とするしかなかったです。
私はご存知の通り、ミリタリーが好きな人間なので、映画や小説などに出てきそうな現場に遭遇したらワクワクしてしまうかもと思ったこともあります。
しかし、全く想像力が足りなかったのだと思い知らされました。
紅く大きく上がった爆発炎と、空を覆う黒煙、そして爆発から少し間をおいて来た衝撃波が窓と建物を震わせる感覚。
本能的に感じたのは、直後は驚愕、その後は恐怖でした。
私は最終的に3回爆発を体験しましたが、その日はショックと余震でどうしようもなく疲れるまで眠れず、
眠っても2時間ほどで余震で目が覚めてしまいました。
今でも揺れている感覚がたまに襲ってきて、心が急に不安になります。
私を気遣ってくれた、友人、お客様、取引先の皆様、ありがとうございます。
個別にお返事をお返し出来ていないのが、心苦しいと思います。
まだ、被災地は大変な状況にあり、諸手を挙げて喜ぶ訳にはいきませんが、
生きていられることに感謝して、今私が出来ることをコツコツと積み上げていこうと思います。
最後に、被災地で救助を待っている方、避難されている方、心を強く持ち隣人や支援の方などと力を合わせて、乗り切っていけるよう強く願っています。
また、亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
では、また。