2011年11月14日
新製品が入荷しました!
こんにちは。
ストライクアームズです。
KAC PDWの新型が入荷したのも大きなトピックなのですが、
もう一つ新製品が入荷しています。
新しいブランドでANGRY GUNからリリースされた、WE GBB ライフル オープンチャンバー用の精密インナーバレルです。
このバレル内径が6.03mmでして、RA-TECHの製品と違います。
6.01mmよりも6.03mmのほうが好きという方もいらっしゃるでしょうから、純粋にバリエーションが増えるというのは良いことです。
この製品、長さのバリエーションも豊富なのでカスタムパーツにはもってこいです!
しかもステンレス製で頑丈です。
価格も抑え目なので使いやすいと思います。
今回の入荷はプレ入荷なので、各サイズ1本ずつの入荷ですが出来が良いので継続取扱い致します。
売り切れになっても次の入荷で補充されますのでご安心ください。
気になる方は新着アイテムをチェックお願いします!
では、また。
ストライクアームズです。
KAC PDWの新型が入荷したのも大きなトピックなのですが、
もう一つ新製品が入荷しています。
新しいブランドでANGRY GUNからリリースされた、WE GBB ライフル オープンチャンバー用の精密インナーバレルです。
このバレル内径が6.03mmでして、RA-TECHの製品と違います。
6.01mmよりも6.03mmのほうが好きという方もいらっしゃるでしょうから、純粋にバリエーションが増えるというのは良いことです。
この製品、長さのバリエーションも豊富なのでカスタムパーツにはもってこいです!
しかもステンレス製で頑丈です。
価格も抑え目なので使いやすいと思います。
今回の入荷はプレ入荷なので、各サイズ1本ずつの入荷ですが出来が良いので継続取扱い致します。
売り切れになっても次の入荷で補充されますのでご安心ください。
気になる方は新着アイテムをチェックお願いします!
では、また。
2011年11月14日
WE KAC PDW Gen3 インプレッション
こんにちは。
ストライクアームズです。
予定より少し遅れてしまいましたが、WE KAC PDW Gen3のインプレッションをお届けいたします!
Gen3? KAC PDWのバージョンアップは実は3回目になります。だからGen3なんですね~。
ということは、Gen1はAWSSの旧システム、Gen2はオープンチャンバーシステムの時の名称になります。
まぁ。旧システムとオープンチャンバーシステムというほうが分かりやすかったので、当時は採用されなかったのでしょう。
今回はオープンチャンバーシステムのままなので、都合が悪くGen3と呼称するということでしょうね。
さて、一番気になるのはどこがバージョンアップされたのか?ということに尽きると思います。
2ヶ所改良を受けていまして、
・リコイルスプリングの方式が引きバネから押しバネ仕様に変更
・シリンダーのボアアップ
という内容です。
次にこれによってどんな良いことがあるのかというと。
・リコイルアップ
・動作性の改善
・若干の連射サイクルのアップ
・メンテナンス性の向上
という効果が得られます。
かなり製品がブラッシュアップされた印象ですね。
正直に申し上げて、とても良いです。
Gen2も小気味よく動いてくれたので良い製品だったのですが、
今回のGen3はリコイルは大幅にアップしていますし(ドシっと感が増えた)、動作性もM4並みで安定しています。
何よりメンテナンスが楽になったというのは大きいです。WE GBBライフルの中で一番楽なんじゃなかろうか・・・。
さて、写真を使ってもう少し見ていきましょう。

ボルトとリコイルスプリングガイドはこんな感じになっています。トリガーユニットも追加加工された後があったので多少の変更があったと思われます(手元に前のバージョンがないので詳細は分からず)。

リコイルスプリングガイドの仕様変更を受けて、受けるゴムバッファも材質変更と形状変更を受けています。

新旧ボルトを並べてみました。左がGen3、右がGen2です。大きな変更は、リコイルスプリングガイドを通せるようになったこと、シリンダー径が拡げられているところです。
細部も微妙に違います。

分かりやすくピストンを比べてみましょう。
左がGen3、右がGen2です。明らかにGen3のピストンが大きいです。
ピストン径を測ったところ、Gen3が18.66mm、Gen2が15.66mmでした。
3mmも大きくなっているのでリコイルアップ効果は絶大です。というより別物・・・。
動作性もM4並みに改善されているのでユーザーにはうれしい改良です。
ちなみに各機種のピストン径は、
PDWGen2:15.66mm
PDWGen3:18.66mm
SCAR:18.77mm
M4/M16/HK416:18.77mm
G39:18.26mm
M14:18.63mm
となっています。微妙な計測誤差はあると思いますが、ほぼこれで18mmクラスに統一されたといって良いでしょう。
とはいえ、シリンダー容量は機種によって違いますし、ボルトの重さも違うので純粋に比べられるものではないですが・・・。


外観はご覧のとおり変更はないようです。
元々出来が良いので特に問題なしです。
今回はTANが先にリリースされましたので、BKとGen2をGen3にするコンバージョンキット(価格未定)は11月下旬以降の発売スケジュールです。
既にお持ちの方はアップグレードしない手はないですし、欲しいなぁと思っていた方も購入の決め手になる改良だと思います。
では、また。
ストライクアームズです。
予定より少し遅れてしまいましたが、WE KAC PDW Gen3のインプレッションをお届けいたします!
Gen3? KAC PDWのバージョンアップは実は3回目になります。だからGen3なんですね~。
ということは、Gen1はAWSSの旧システム、Gen2はオープンチャンバーシステムの時の名称になります。
まぁ。旧システムとオープンチャンバーシステムというほうが分かりやすかったので、当時は採用されなかったのでしょう。
今回はオープンチャンバーシステムのままなので、都合が悪くGen3と呼称するということでしょうね。
さて、一番気になるのはどこがバージョンアップされたのか?ということに尽きると思います。
2ヶ所改良を受けていまして、
・リコイルスプリングの方式が引きバネから押しバネ仕様に変更
・シリンダーのボアアップ
という内容です。
次にこれによってどんな良いことがあるのかというと。
・リコイルアップ
・動作性の改善
・若干の連射サイクルのアップ
・メンテナンス性の向上
という効果が得られます。
かなり製品がブラッシュアップされた印象ですね。
正直に申し上げて、とても良いです。
Gen2も小気味よく動いてくれたので良い製品だったのですが、
今回のGen3はリコイルは大幅にアップしていますし(ドシっと感が増えた)、動作性もM4並みで安定しています。
何よりメンテナンスが楽になったというのは大きいです。WE GBBライフルの中で一番楽なんじゃなかろうか・・・。
さて、写真を使ってもう少し見ていきましょう。
ボルトとリコイルスプリングガイドはこんな感じになっています。トリガーユニットも追加加工された後があったので多少の変更があったと思われます(手元に前のバージョンがないので詳細は分からず)。
リコイルスプリングガイドの仕様変更を受けて、受けるゴムバッファも材質変更と形状変更を受けています。
新旧ボルトを並べてみました。左がGen3、右がGen2です。大きな変更は、リコイルスプリングガイドを通せるようになったこと、シリンダー径が拡げられているところです。
細部も微妙に違います。
分かりやすくピストンを比べてみましょう。
左がGen3、右がGen2です。明らかにGen3のピストンが大きいです。
ピストン径を測ったところ、Gen3が18.66mm、Gen2が15.66mmでした。
3mmも大きくなっているのでリコイルアップ効果は絶大です。というより別物・・・。
動作性もM4並みに改善されているのでユーザーにはうれしい改良です。
ちなみに各機種のピストン径は、
PDWGen2:15.66mm
PDWGen3:18.66mm
SCAR:18.77mm
M4/M16/HK416:18.77mm
G39:18.26mm
M14:18.63mm
となっています。微妙な計測誤差はあると思いますが、ほぼこれで18mmクラスに統一されたといって良いでしょう。
とはいえ、シリンダー容量は機種によって違いますし、ボルトの重さも違うので純粋に比べられるものではないですが・・・。
外観はご覧のとおり変更はないようです。
元々出来が良いので特に問題なしです。
今回はTANが先にリリースされましたので、BKとGen2をGen3にするコンバージョンキット(価格未定)は11月下旬以降の発売スケジュールです。
既にお持ちの方はアップグレードしない手はないですし、欲しいなぁと思っていた方も購入の決め手になる改良だと思います。
では、また。
2011年11月14日
11/11-11/13ご注文の出荷について。
こんにちは。
ストライクアームズです。
今確認させて頂いたら、非常に多くのご注文を頂いておりました。
ありがとうございます。
しかし、大幅に当店の処理量を超えておりますので、予定通り(月曜日、火曜日)にすべてを出荷はできないと思われます。
12日、13日にご注文頂いたお客様は木曜日あたりまでずれ込む可能性がございます。
出荷は皆様楽しみにされていると思いますので、後からお伝えするよりも先にお伝えさせて頂きます。
大変ご迷惑をお掛けしますがご理解頂けますと幸いです。
もちろん、最大限早く出荷できるよう努めさせていただきます。
※受発注品をご注文の方は入荷後のご案内になります。
では、また。
ストライクアームズです。
今確認させて頂いたら、非常に多くのご注文を頂いておりました。
ありがとうございます。
しかし、大幅に当店の処理量を超えておりますので、予定通り(月曜日、火曜日)にすべてを出荷はできないと思われます。
12日、13日にご注文頂いたお客様は木曜日あたりまでずれ込む可能性がございます。
出荷は皆様楽しみにされていると思いますので、後からお伝えするよりも先にお伝えさせて頂きます。
大変ご迷惑をお掛けしますがご理解頂けますと幸いです。
もちろん、最大限早く出荷できるよう努めさせていただきます。
※受発注品をご注文の方は入荷後のご案内になります。
では、また。