2017年09月20日

CyberGun SCAR-H入荷のお知らせ。(ご注意点追加)

こんにちは。
ストライクアームズです。

昨日(火曜日)に入荷しました。
その日は量が多いので荷受けだけで終わってしまい、お知らせも何も出来なかったのですが、
本日から開梱と検品に取りかかっています。

まずは、ご予約者の確認と整理、数量の確認を済ませるための準備をして、
大量の積まれたSCAR-H(MK17)とマガジン、そのほかの入荷物を開梱しています。
まだ、それが終わっていないので、ご連絡は明日からになりそうです。

とりあえず発売されてほっとしていますが、検品が終わって何も起こらなかったと言えるまでは油断できないので、
明日以降も頑張ります。

取り急ぎご連絡まで。

9/21 追記
検品を進めていますが、かなり手強いです。
タイトに作られているのはいつも通りなのですが、
作動をすることで個体差を吸収するように馴らしが完了するようになっているのですが、
これがくせ者で、動かないものや動きが極端に悪いものがあります。
パワーも出ているものがある中で、0.1Jくらいしか出ないものもあるという具合です。
金属粉も相当出ており、大きなものは取り除いています。
それと、分解がWEのSCARほど簡単ではなく、結構コツを要する構造でタイトなことも相まって、工具を使って分解するような感じになってしまうのも時間が掛かっている要因です。
予定の半分も進んでいません。
一応当店の検品したものは、ある程度矯正した状態にしてから出荷します。

整備と初速調整をご依頼頂いている方には、検品よりも質の高い作業を実施します。
方法については検討していますが、あまりに予想外なのでお時間を下さい。

それと、HOP最弱にするとパワーが出にくい機種のようなので、ご利用される際には適正HOPでお使い下さい。
0.2g仕様だと弱すぎる可能性があるので、0.25gの適正HOPをお勧めしておきます。
検証が進めば違う意見もあると思いますが、今のところはそういう感じです。
それと、この機種のマガジンはHK417系なので(互換性はないっぽい)、弾をマガジンに装填した状態で本体に固定する際、出来ればボルトオープン状態にしてください。
ボルトキャリアが閉まっている状況での固定は、ローディングノズルにダメージが大きいです。
チャンバーの入り口が狭いので、ローディングノズルが変形すると、射撃時に前進不良になります。
なってしまった時の対処方法は簡単で、弾を拾う部分の変形をそぎ落としてください。カッターなどで整形できます。
手動で動かして頂ければ分かりますが、入り口がタイトでちょっとの変形で当たってしまうのです。
マガジンの挿入を気をつけていればそんなに頻繁になったりしないので、通常使用においては問題ないと思いますが、入荷時点で変形しているものもありましたので、ご注意ください。
変形を発見した時は、当店で直していますので、当店出荷分は直っていると思います。

今のところこんな感じです。新たなものを発見したとき、結局は終わっているものもやらないといけないので、
出荷にこぎ着けるまでもう少し時間が掛かります。
かなりお待たせした製品ですから、ガッカリさせないよう、検品のみの出荷でもちゃんと撃てる状態で出荷させて頂きます。
ちゃんとしてれば撃った感触は良いので、いつも通りもったいないな~VFCと思います。
きちんと組み立てられていればもっと評価上がると思いますが、今のところは高評価を上げるわけにはいかないです。
  


Posted by StrikeArms  at 20:00Comments(2)入荷情報