2020年12月22日
年末年始の営業について
皆さんこんにちは
ストライクアームズです。
年末に首をやり(ヘルニア)皆さんに大変ご迷惑をお掛けしました。
今もお掛けしているので、進行中ですけれども・・・。
お陰様で、眠れないほどの痛みは既になく、長時間の仕事は翌日症状が悪化するので無理は出来ない状態ですが、
徐々に仕事時間を延ばしつつ、元の状態へ戻したいと思っております。
経験者からお聞きした感じだと2ヶ月は掛かるらしいので、1月中に収まれば良いなと思っております。
さて、本日の本題は営業日についてです。
●年内営業 12月25日まで
出荷は25日13時くらいまでに出荷準備が出来たご注文まで。
ギリギリの駆け込みご注文は出荷出来ない可能性がありますので、ご注意下さい。
●休業日 12月26日~1月3日まで
出荷、サポート、カスタムなど全ての業務がお休みです。
今年も年夏年始の休業日に使えるクーポンを会員登録頂いている皆さんへメールにてご案内する予定です。
有効にご利用頂ければと思います。後からの適用は出来ないので、忘れずに使って下さい。
●ご注意点
休業日前は大変出荷が混み合いますので、ギリギリのご注文は出荷出来ない可能性がございます。
ご注意下さい。その場合は1月4日から順次出荷となります。
また、毎年の事ではありますが、年始は出荷量が多いので遅れがちになりますし、問い合わせへのご返信についても出荷に掛かり切りになりますので、かなり遅れます。
特にご注文内容の変更のご依頼やキャンセルのご依頼は、直ぐに反映出来ない可能性が非常に高いです。
そういうことが生じないようにご注文下さい。代金引換は変更されずそのまま出荷されてしまう可能性が高いです。
ご注意下さい。
ストライクアームズです。
年末に首をやり(ヘルニア)皆さんに大変ご迷惑をお掛けしました。
今もお掛けしているので、進行中ですけれども・・・。
お陰様で、眠れないほどの痛みは既になく、長時間の仕事は翌日症状が悪化するので無理は出来ない状態ですが、
徐々に仕事時間を延ばしつつ、元の状態へ戻したいと思っております。
経験者からお聞きした感じだと2ヶ月は掛かるらしいので、1月中に収まれば良いなと思っております。
さて、本日の本題は営業日についてです。
●年内営業 12月25日まで
出荷は25日13時くらいまでに出荷準備が出来たご注文まで。
ギリギリの駆け込みご注文は出荷出来ない可能性がありますので、ご注意下さい。
●休業日 12月26日~1月3日まで
出荷、サポート、カスタムなど全ての業務がお休みです。
今年も年夏年始の休業日に使えるクーポンを会員登録頂いている皆さんへメールにてご案内する予定です。
有効にご利用頂ければと思います。後からの適用は出来ないので、忘れずに使って下さい。
●ご注意点
休業日前は大変出荷が混み合いますので、ギリギリのご注文は出荷出来ない可能性がございます。
ご注意下さい。その場合は1月4日から順次出荷となります。
また、毎年の事ではありますが、年始は出荷量が多いので遅れがちになりますし、問い合わせへのご返信についても出荷に掛かり切りになりますので、かなり遅れます。
特にご注文内容の変更のご依頼やキャンセルのご依頼は、直ぐに反映出来ない可能性が非常に高いです。
そういうことが生じないようにご注文下さい。代金引換は変更されずそのまま出荷されてしまう可能性が高いです。
ご注意下さい。
タグ :営業日
身内に不幸がございましたので、5月9日金曜日の出荷はございません。
スタッフ募集致します。
お問い合わせのご返信について
年末年始の営業日情報をお伝え致します。
送料の改定について
3/16夜の地震の影響について
スタッフ募集致します。
お問い合わせのご返信について
年末年始の営業日情報をお伝え致します。
送料の改定について
3/16夜の地震の影響について
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ヘルニア大変でしたね。私も5年前に頸椎を発症して、1ヶ月半寝られずの手の激痛で物に触れられないので大変でした。今では、若干の痺れは残っていますが、寒さと仕事のやり過ぎには気をつけてます。メスを入れても完治はしないので、鍼灸とマッサージでやっとここまできました。疲労も大敵なので、あまり無理をなさらず無理だと思ったら、諦めるのも大切かと思います。お大事になさってください。
コメントありがとうございます。また、ご心配頂きありがとうございます。
お互いに体を労りつつ日々頑張りましょう!
私は幸い神経には触れていないようで、しびれなどはないのですが、
痛みはなかなか引かず、1ヶ月半が経った今でも、痛みは残っています。
とはいえ、頑張れば我慢出来る程度になっていますので、リハビリに励みつつ、仕事量も増やしていっているところです。
痛み止めを飲むと、どういう動作をしたら痛むのかが分からなくなってしまうので、最近は控えているのですが、やっぱりちょっと辛いですね。
ショックだったのは、10kgのダンベルでトレーニングしていたのですが、もちろん出来ていなくて、最近医者から少しずつやるようにと言われて再開したのですが、6kgしか上がらなくなっていたことです・・・。
衰えるの早すぎて、年齢を感じました。