2010年11月04日
KSC M4A1 写真撮ってみました。
こんにちは。
ストライクアームズです。
KSC M4A1の写真を撮ってみましたので記事を書きます。

全体的にしっかりした作りで、さすが国内メーカーと思わせる品質です。
M4系GBBとしては、最後発メーカーですから当たり前といえば当たり前かもしれませんが。

ハンドガードをはずしてみました。
中には放熱用のパネルも再現されています。
ここには、サードパーティ製のレールハンドガードなども装備可能です。

KSCの刻印はここです。
さすがKSC。目立たないところにこっそりと、です。

上部レールです。
ここだけ別パーツなのですが、それほど違和感ありませんね。
もちろん、金属製です。
説明書によると、ボルトアシストノブはライブだそうです。
絶対に射撃中にいじらないでください。大惨事になります。

ストックとストックパイプです。
ストックは6ポジションで、ご覧の通りマーキングがしてあります。
どのポジションにストックが固定されているか一目瞭然です。
ちなみに、ストックパイプの径は29mmでした。
当店オリジナルのリコイルバッファスプリングは少しきついですがお使いいただけます。
純正で十分動きますが、いろいろ試してみたい方は是非どうぞ。

テイクダウン。
やはり、GBBはこれがいいですよね。
電動も割れるのが出るみたいですが、GBBにはかなわない部分です

ボルトに搭載されているノズル先端。
だいぶ、絞られています。
初速は室温23度で平均72m/sec(0.2g)でしたので、国内規制に合わせるために絞っているのでしょう。
夏場は80m/sec超えるでしょうから、普通に遊べそうですね。

テイクダウンした後にマガジンを挿入してみました。
ボルトストップの機構はよく考えられています。
ただ、ノーマルだと1発マガジンに残ることがあるんです。
ちょっとツメが甘かったかなKSCさん。
と、こんな感じです。
検品時に実射を1マガジンだけしましたが、非常に軽快に動きます。
でかいバルブは伊達ではないようです。
リコイルは非常に大きく、個人的には結構好きなリコイルです。
ビシっと肩に来ますので、撃ってて楽しいのはGBBの特権です。
HOPも付属工具で簡単調整できるのは、ハンドガン譲りですから非常に扱いやすく、
初めの一本にするのにも良いかと思います。
耐久性に関しても、KSCお得意の焼結金属を使ってうまくアップさせています。
こんなに豪華仕様で国内メーカー!
でも4万円を切るプライス。
もちろんサポートはKSCで受けられますのでご安心を。
ストライクアームズでは、1本だけ39800円で販売しておりますので、よろしくお願いいたします!
もちろん、出荷前に動作確認してから発送しますので、ご安心ください!
では、また。
ストライクアームズです。
KSC M4A1の写真を撮ってみましたので記事を書きます。
全体的にしっかりした作りで、さすが国内メーカーと思わせる品質です。
M4系GBBとしては、最後発メーカーですから当たり前といえば当たり前かもしれませんが。
ハンドガードをはずしてみました。
中には放熱用のパネルも再現されています。
ここには、サードパーティ製のレールハンドガードなども装備可能です。
KSCの刻印はここです。
さすがKSC。目立たないところにこっそりと、です。
上部レールです。
ここだけ別パーツなのですが、それほど違和感ありませんね。
もちろん、金属製です。
説明書によると、ボルトアシストノブはライブだそうです。
絶対に射撃中にいじらないでください。大惨事になります。
ストックとストックパイプです。
ストックは6ポジションで、ご覧の通りマーキングがしてあります。
どのポジションにストックが固定されているか一目瞭然です。
ちなみに、ストックパイプの径は29mmでした。
当店オリジナルのリコイルバッファスプリングは少しきついですがお使いいただけます。
純正で十分動きますが、いろいろ試してみたい方は是非どうぞ。
テイクダウン。
やはり、GBBはこれがいいですよね。
電動も割れるのが出るみたいですが、GBBにはかなわない部分です
ボルトに搭載されているノズル先端。
だいぶ、絞られています。
初速は室温23度で平均72m/sec(0.2g)でしたので、国内規制に合わせるために絞っているのでしょう。
夏場は80m/sec超えるでしょうから、普通に遊べそうですね。
テイクダウンした後にマガジンを挿入してみました。
ボルトストップの機構はよく考えられています。
ただ、ノーマルだと1発マガジンに残ることがあるんです。
ちょっとツメが甘かったかなKSCさん。
と、こんな感じです。
検品時に実射を1マガジンだけしましたが、非常に軽快に動きます。
でかいバルブは伊達ではないようです。
リコイルは非常に大きく、個人的には結構好きなリコイルです。
ビシっと肩に来ますので、撃ってて楽しいのはGBBの特権です。
HOPも付属工具で簡単調整できるのは、ハンドガン譲りですから非常に扱いやすく、
初めの一本にするのにも良いかと思います。
耐久性に関しても、KSCお得意の焼結金属を使ってうまくアップさせています。
こんなに豪華仕様で国内メーカー!
でも4万円を切るプライス。
もちろんサポートはKSCで受けられますのでご安心を。
ストライクアームズでは、1本だけ39800円で販売しておりますので、よろしくお願いいたします!
もちろん、出荷前に動作確認してから発送しますので、ご安心ください!
では、また。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。