2010年12月19日
X3200弾速計入荷しました。
こんにちは。
ストライクアームズです。
人気の弾速計X3200が再入荷です。
最近はフィールドなどでも採用しているところがあるくらい普及し始めていますね。
弾速計といえば、それそれは高いものしかなかったのですが、
この機種は安くて高機能という特徴から、どこでも見かけるようになりました。
発売当初はプレミア価格が付いていて15000円など(国内代理店の保証付きもありました。)で売られていましたが、
最近は落ち着いてきましたね。
この弾速計の売りは、使いやすいことと、表示が見やすいこと、カメラ三脚が使えることです。
使いやすいというのは、ボタンが3つしかないので操作が覚えやすいです。
表示が見やすいというのは、液晶のレイアウトが良く考えられていて見たい情報がすぐ見れます。
カメラ三脚が使えるのは、実は結構重要なポイントで、これが出来ない機種だとどこかに設置して使うことになります(アウターバレルに取り付けるタイプもあります)。
それだけで使用するのが面倒というか、計測環境を作るのが大変です。
カメラ三脚なら、安く売っていますしどこでも設置可能です。というわけですごい便利なのです。
当店取扱の物は保証などは付いておりませんが、私が全数検品してから出荷していますから、
今のところ初期不良0です。
いや、そもそも販売数が全部で20個くらいですが(笑)。
まだ、お持ちじゃないという方お一ついかがですか?
では、また。
ストライクアームズです。
人気の弾速計X3200が再入荷です。
最近はフィールドなどでも採用しているところがあるくらい普及し始めていますね。
弾速計といえば、それそれは高いものしかなかったのですが、
この機種は安くて高機能という特徴から、どこでも見かけるようになりました。
発売当初はプレミア価格が付いていて15000円など(国内代理店の保証付きもありました。)で売られていましたが、
最近は落ち着いてきましたね。
この弾速計の売りは、使いやすいことと、表示が見やすいこと、カメラ三脚が使えることです。
使いやすいというのは、ボタンが3つしかないので操作が覚えやすいです。
表示が見やすいというのは、液晶のレイアウトが良く考えられていて見たい情報がすぐ見れます。
カメラ三脚が使えるのは、実は結構重要なポイントで、これが出来ない機種だとどこかに設置して使うことになります(アウターバレルに取り付けるタイプもあります)。
それだけで使用するのが面倒というか、計測環境を作るのが大変です。
カメラ三脚なら、安く売っていますしどこでも設置可能です。というわけですごい便利なのです。
当店取扱の物は保証などは付いておりませんが、私が全数検品してから出荷していますから、
今のところ初期不良0です。
いや、そもそも販売数が全部で20個くらいですが(笑)。
まだ、お持ちじゃないという方お一ついかがですか?
では、また。
タグ :X3200
VFC 純正部品入荷しました。
NorthEast MiniUZI SMG GBB (CO2 version)入荷
UMAREX/VFC G3A3 GBB 久しぶりの入荷です。
ARCHWICK/B&T Air APC9 CO2版 GBB シリーズ入荷致しました。
VFC Colt M16A2 Carbine GBBR初回ロット第2便到着しました。
VFC M4/HK416GBBR共通 30連スペアマガジン (STANAG GI V3) GrayとBK 入荷しました。
NorthEast MiniUZI SMG GBB (CO2 version)入荷
UMAREX/VFC G3A3 GBB 久しぶりの入荷です。
ARCHWICK/B&T Air APC9 CO2版 GBB シリーズ入荷致しました。
VFC Colt M16A2 Carbine GBBR初回ロット第2便到着しました。
VFC M4/HK416GBBR共通 30連スペアマガジン (STANAG GI V3) GrayとBK 入荷しました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。