2011年07月18日

WE M4/M16/T91 OBキット 出荷遅れに関して。

こんにちは。

ストライクアームズです。

以前にもご案内致しましたが入荷した【海外バージョン】WE M4/M16/T91用 オープンボルトコンバージョンキット の一部に問題があり出荷ができないとご報告しました。
今回は更に詳しく状況をお知らせいたします。

■M4用(14.5インチ)コンバージョンキット
入荷したうち2個不良の疑いがあります。この2点はご予約済みですが確認が取れるまで出荷は見合わせます。
問題のない個体は出荷完了しました。ご注文頂いたにも関わらずまだ連絡が届かない方は申し訳ありませんがもう少しお時間をください。

■M4CQB用コンバージョンキット
こちらも入荷したうち1個で不良の疑いがあります。こちらも確認が取れるまで出荷見合わせになります。

■M16用コンバージョンキット
こちらは入荷日未定です。入荷次第検品しお店に並べます。

■T91用コンバージョンキット
こちらが被害甚大でして、すべてのキットにバレルアッセンブリが付属していなかったという・・・。
仕様なのか(ありえませんが)確認中です。こちらもご予約分に関しては確認後の発送になります。

以上になります。
今回は入荷した半分ほどの製品が何らかの不良疑いという散々な結果でした。急がせたのが良くなかったかもしれません。
やはりのんびりした会社なので、急がせないほうが良いかもしれません・・・。
とはいえ、しっかりと交換なり、追加パーツを送ってもらって対応する一方で、さらに追加で発注しておりますのでそちらが早ければご予約の方に割り当てさせていただきます。
大変ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。

では、また。




同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
Sten Mk2 (S) スケルトンストック マシンカービンGBB (STEN MK IIS/BSA marking)
VFC KAC Mk11Mod0 GBBR DX 入荷!
Hogwards G17 SAI-T1 Custom ガスブローバック (BK)予約開始!
作例ページを更新致しました。
RareArms XR25-EC GBBER 12月発売です!
E&Lエアソフト製電動ガンAKシリーズ取扱い開始
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 身内に不幸がございましたので、5月9日金曜日の出荷はございません。 (2025-05-07 12:00)
 スタッフ募集致します。 (2024-03-26 20:00)
 お問い合わせのご返信について (2024-01-12 11:00)
 年末年始の営業日情報をお伝え致します。 (2023-12-19 12:00)
 送料の改定について (2022-08-04 18:00)
 3/16夜の地震の影響について (2022-03-17 14:00)

Posted by StrikeArms  at 09:00 │Comments(4)お知らせ

この記事へのコメント
こんにちわ

1つお聞きしたいことがあるのですが、自分のHK416をオープンボルト化しようと考えているのですが、
コンバージョンキットはM4用(14.5インチ)コンバージョンキットいいのでしょうか?;;
教えてください;;
Posted by hekomutanuki at 2011年07月18日 23:58
hekomutanuki様
コメントありがとうございます。
構造上問題ないと思いますが、私の分のコンバージョンキットが確保できなかったので、実際確認しておりません。
確認後にインプレッションをアップする予定でおりますが、次の入荷があるまでは作業できないので、現状不明です。すいません。
ご購入の際には自己責任にてお願いします。
Posted by StrikeArmsStrikeArms at 2011年07月19日 00:14
こんばんわ。先日コンバージョンキットを購入させていただいたんですが、HK416に組み込みました所、マガジンとボルトのプラノズルが干渉するのですが、組み込みミスなのか仕様なのかわかりません;;(14.5インチM4用)
また情報が分かり次第お教えいただけるとありがたいです;;
Posted by HK416 at 2011年07月20日 22:05
HK416様
コメントありがとうございます。
HK416とM4シリーズはボルトに互換性がありますので、恐らく組込ミスかと思われます(互いのボルトが使用可能)。
とはいえ、私も試していないので確実とは言えませんので、正確なところはやはりもう少しお時間を頂くことになりそうです。すいません。
Posted by StrikeArmsStrikeArms at 2011年07月21日 01:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。