2012年05月12日
VFC HK416 10.5インチバージョンご予約開始!
こんにちは。
ストライクアームズです。
人気のVFC HK416にバリエーションの登場です。
恐らくカスタムして使用している方も多いと思われる10.5インチバージョンがリリースされます。
金曜日(11日)発売ですが、当店初回出荷は14日からになります。
それなりに数は確保しておりますが、たぶん、すぐなくなってしまうと思います。
倉庫容量の関係で大型店基準の大量入荷にははるかに及ばない数なので(笑)。
あくまで当店としてはそこそこ仕入れましたということでお願いします。
スタンダードである14.5インチも一緒に入荷する予定ですので、ご予約頂いている方はご連絡をお待ちくださいませ。
1本か2本は通常在庫の余裕あるかもしれません。思ったよりも確保できたっぽいです。
VFCのHK416人気過ぎて、発売からず~っと在庫がほとんどない(予約分でなくなってしまう)状態が続いているので、狙っている方はお店で速攻購入してくるか、当店のような予約で確保出来そうなお店でご注文されることをお勧めします。
この状態は夏場のシーズン終盤まで続きそうな気がします。
ポロっと情報出しておきますが、次はG36Kの新バージョンとMP5のバリエーションのリリースとなりそうです。
MP5はKとPDWになるのではないでしょうか。PDWはKにキット使ってコンバージョンかもしれません。
価格はMP5の4万円前後からそう外れないと思います。そうだといいな~(笑)。
それとWEのSVDは最終段階まで来たそうなので(そういえば動画上がってましたね)、5月後半から6月に掛けてリリースの予定です。日本に入ってくるのは6月中なら御の字ではないでしょうか。
レシーバーが結構お金掛けて作っているらしいので、価格はM14 EBR並みになるのではないかとの予想です。
5~9万円くらい(ずいぶん幅がありますが)で収まってくれるといいなと期待しております。
実はこの後の予定が恐ろしいことになっておりまして、WEはGBBライフルから一時離れるそうです。いくつか未リリースですがライセンスの問題でリリースできないっぽいので、仕方ないですね。
で、何をしているかというと、ハンドガンを作りまくるそうです。
まだラインナップにない機種もガンガン作るらしいので、ハンドガンファンの方お楽しみに。
問題はフルメタルだということだ・・・。樹脂製も作ってもらう予定です。
あとは、電動ガンもやっていますが(もう発売されました)、とりあえず当店はスルーです。だって電動ガンですしね(笑)。
気まぐれで仕入れちゃう可能性もありますが、セイフティでバネが解除される以外特にトピックもないんですよね。
価格も日本で販売するとなると2万円超えてしまいますし、どうなんだろう・・・。この辺りは香港メーカーのほうが有利な気もする。
欲しい方いらっしゃったら、教えてくださいね!あなたの声があれば仕入れるかも!?
では、また。
これから所用で出かけてきます!
明日は一日車上の人です。
ストライクアームズです。
人気のVFC HK416にバリエーションの登場です。
恐らくカスタムして使用している方も多いと思われる10.5インチバージョンがリリースされます。
金曜日(11日)発売ですが、当店初回出荷は14日からになります。
それなりに数は確保しておりますが、たぶん、すぐなくなってしまうと思います。
倉庫容量の関係で大型店基準の大量入荷にははるかに及ばない数なので(笑)。
あくまで当店としてはそこそこ仕入れましたということでお願いします。
スタンダードである14.5インチも一緒に入荷する予定ですので、ご予約頂いている方はご連絡をお待ちくださいませ。
1本か2本は通常在庫の余裕あるかもしれません。思ったよりも確保できたっぽいです。
VFCのHK416人気過ぎて、発売からず~っと在庫がほとんどない(予約分でなくなってしまう)状態が続いているので、狙っている方はお店で速攻購入してくるか、当店のような予約で確保出来そうなお店でご注文されることをお勧めします。
この状態は夏場のシーズン終盤まで続きそうな気がします。
ポロっと情報出しておきますが、次はG36Kの新バージョンとMP5のバリエーションのリリースとなりそうです。
MP5はKとPDWになるのではないでしょうか。PDWはKにキット使ってコンバージョンかもしれません。
価格はMP5の4万円前後からそう外れないと思います。そうだといいな~(笑)。
それとWEのSVDは最終段階まで来たそうなので(そういえば動画上がってましたね)、5月後半から6月に掛けてリリースの予定です。日本に入ってくるのは6月中なら御の字ではないでしょうか。
レシーバーが結構お金掛けて作っているらしいので、価格はM14 EBR並みになるのではないかとの予想です。
5~9万円くらい(ずいぶん幅がありますが)で収まってくれるといいなと期待しております。
実はこの後の予定が恐ろしいことになっておりまして、WEはGBBライフルから一時離れるそうです。いくつか未リリースですがライセンスの問題でリリースできないっぽいので、仕方ないですね。
で、何をしているかというと、ハンドガンを作りまくるそうです。
まだラインナップにない機種もガンガン作るらしいので、ハンドガンファンの方お楽しみに。
問題はフルメタルだということだ・・・。樹脂製も作ってもらう予定です。
あとは、電動ガンもやっていますが(もう発売されました)、とりあえず当店はスルーです。だって電動ガンですしね(笑)。
気まぐれで仕入れちゃう可能性もありますが、セイフティでバネが解除される以外特にトピックもないんですよね。
価格も日本で販売するとなると2万円超えてしまいますし、どうなんだろう・・・。この辺りは香港メーカーのほうが有利な気もする。
欲しい方いらっしゃったら、教えてくださいね!あなたの声があれば仕入れるかも!?
では、また。
これから所用で出かけてきます!
明日は一日車上の人です。
VFC 純正部品入荷しました。
NorthEast MiniUZI SMG GBB (CO2 version)入荷
UMAREX/VFC G3A3 GBB 久しぶりの入荷です。
ARCHWICK/B&T Air APC9 CO2版 GBB シリーズ入荷致しました。
VFC Colt M16A2 Carbine GBBR初回ロット第2便到着しました。
VFC M4/HK416GBBR共通 30連スペアマガジン (STANAG GI V3) GrayとBK 入荷しました。
NorthEast MiniUZI SMG GBB (CO2 version)入荷
UMAREX/VFC G3A3 GBB 久しぶりの入荷です。
ARCHWICK/B&T Air APC9 CO2版 GBB シリーズ入荷致しました。
VFC Colt M16A2 Carbine GBBR初回ロット第2便到着しました。
VFC M4/HK416GBBR共通 30連スペアマガジン (STANAG GI V3) GrayとBK 入荷しました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。