2012年07月12日

近日WE SVD予約開始いたします。

こんにちは。

ストライクアームズです。

WEの動画を見た方も多いと思いますので、知っている方も多いと思いますが、
やっと遅れていたSVDリリース時期が近付いてまいりました。

今度はさすがに遅れたりはしないと思います(たぶん・・・)。
価格もある程度は出てきているし大丈夫でしょう。

近日中(ストライクアームズのことなので7月中旬ごろとお考えください)にご予約のページを制作します。
一応、JPバージョンとNPASバージョンのみで開始する予定です。
その後の展開も考えてはおりますが、まだお知らせできる段階にはありません。

樹脂ストックバージョン、ウッドストックバージョンはレシーバーがアルミ製で鋳物になっており、価格も抑え目です。
ウッドストックバージョンのデラックス版とも呼べるバージョンには、スチール削り出しレシーバーの製品がありますが、こちらは価格が高めです。

まだ決定ではないのですが価格は、樹脂ストックが3万円強、ウッドストックが4万円半ば、デラックス版が7万円割るくらい、マガジンが5000円強の予定です。調達数によっても変わるかもしれません。
とりあえず公開できる情報はこんなところです。

樹脂ストックバージョンが思ったよりも安価で出てきたので、WEの本気を感じさせますね~。
恐らくアレ対策だとは思いますが、向こうは10/22ユニットベースらしいのでWEのユニットのほうがプレイバリューは高いでしょう。価格安すぎですけれどね、アレは・・・。

では、また。



タグ :WE SVD

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
Sten Mk2 (S) スケルトンストック マシンカービンGBB (STEN MK IIS/BSA marking)
VFC KAC Mk11Mod0 GBBR DX 入荷!
Hogwards G17 SAI-T1 Custom ガスブローバック (BK)予約開始!
作例ページを更新致しました。
RareArms XR25-EC GBBER 12月発売です!
E&Lエアソフト製電動ガンAKシリーズ取扱い開始
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 身内に不幸がございましたので、5月9日金曜日の出荷はございません。 (2025-05-07 12:00)
 スタッフ募集致します。 (2024-03-26 20:00)
 お問い合わせのご返信について (2024-01-12 11:00)
 年末年始の営業日情報をお伝え致します。 (2023-12-19 12:00)
 送料の改定について (2022-08-04 18:00)
 3/16夜の地震の影響について (2022-03-17 14:00)

Posted by StrikeArms  at 09:00 │Comments(3)お知らせ

この記事へのコメント
スチールですかー。
スチールレシーバーバーションもよさそうですがスチールはサビが怖い・・・
Posted by minn at 2012年07月13日 16:24
minn様
コメントありがとうございます。
確かに錆びやすいのはスチールの宿命なので、オイルなどで防錆を小まめにするのはちょっと・・・という方はアルミのほうが良いと思います。
スチールは少し放置すると錆びますからね・・・。
重量的にも有利ですし。
ただ、スチールは存在感という意味では断トツですからね・・・。
値段も断トツですけれど(笑)。
使い倒すなら樹脂ストックバージョンが良い気がします。粗雑に扱っても大丈夫そうですし。軽いですし。
飾るならスチール(デラックス)一択じゃないでしょうか。ウッドストックは中間なので、実は一番動向が読めない存在です。
Posted by StrikeArmsStrikeArms at 2012年07月14日 01:00
広告の画面の果てしない宇宙の中からの地球はまくらにして、標準時区の区別はランゲの創立の時間にさかのぼって、再び3Dアニメの苦心して造る運動の中のランゲのチップを付けてあって、十分にランゲの絶えず改善する製造の理念が現れて、およびランゲの伝奇的な歴史は厳格な表を作成する態度と。水が広々としている宇宙の中で、時間は脈打って、まるで昔来のいつまでもやみない足どり、寓意もランゲはむざむざ止まりませんている脈打っている脈拍。画面ごとに、すべて完璧にランゲが現れて手製で製造する奇跡を使って、精密で入念で、優雅で派手です。
Posted by jpnobleshop at 2013年08月01日 12:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。