2013年03月11日
円安について。
こんにちは。
ストライクアームズです。
皆さんご存知かと思いますが、年明けくらいから円安がすごい勢いで進みました。
輸出に関しては、利益も出やすい環境で日本には良い傾向になっていると思いますが、輸入は逆に厳しい状況になってきております。
当店では我慢できるところはお値段据え置きで、流石に厳しいところは順次価格改定という方針で営業したいと思います。
正直ここ2ヶ月売れば売るほど赤字という商品もあったほどで、仕入が1ドル78~82円くらいであったものを今は97円前後ですから仕入価格が2割強上がっていることを考えると、同じ価格でご提供出来ない商品も出てきております。
正直納得はしてもらえないと思いますが、ご理解は頂きたいと思います。
私がお客さんの立場ならば理由がどうあれ値上げは嫌ですし・・・(当店としても本当はしたくないのですが)。
本当は円安の効果で国民の給料が上がってから価格改定と行きたいところですが、そんなに待っていたら潰れてしまうので(汗)。
もちろん、円高が進行した時には値段をまた改定することもあると思います。
まずは、取り急ぎそういった状況ですというお知らせになります。
赤字だったもの利益が出ていないものについてはこの後改定作業をさせて頂きます。
ストライクアームズです。
皆さんご存知かと思いますが、年明けくらいから円安がすごい勢いで進みました。
輸出に関しては、利益も出やすい環境で日本には良い傾向になっていると思いますが、輸入は逆に厳しい状況になってきております。
当店では我慢できるところはお値段据え置きで、流石に厳しいところは順次価格改定という方針で営業したいと思います。
正直ここ2ヶ月売れば売るほど赤字という商品もあったほどで、仕入が1ドル78~82円くらいであったものを今は97円前後ですから仕入価格が2割強上がっていることを考えると、同じ価格でご提供出来ない商品も出てきております。
正直納得はしてもらえないと思いますが、ご理解は頂きたいと思います。
私がお客さんの立場ならば理由がどうあれ値上げは嫌ですし・・・(当店としても本当はしたくないのですが)。
本当は円安の効果で国民の給料が上がってから価格改定と行きたいところですが、そんなに待っていたら潰れてしまうので(汗)。
もちろん、円高が進行した時には値段をまた改定することもあると思います。
まずは、取り急ぎそういった状況ですというお知らせになります。
赤字だったもの利益が出ていないものについてはこの後改定作業をさせて頂きます。
身内に不幸がございましたので、5月9日金曜日の出荷はございません。
スタッフ募集致します。
お問い合わせのご返信について
年末年始の営業日情報をお伝え致します。
送料の改定について
3/16夜の地震の影響について
スタッフ募集致します。
お問い合わせのご返信について
年末年始の営業日情報をお伝え致します。
送料の改定について
3/16夜の地震の影響について
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントありがとうございます。
ドルが上がると、商品代金、送料、海外工賃すべて値上がりしたのと同じなので、上がる可能性は高いと思います。ただ、この状況がいつまで続くのかも分かりませんし、当店がいつまで価格維持できるかも業績次第なので、絶対とは言えません。
それとダニエル系のTAFカスタムはある時は比較的すぐ入ってくるのですが、ない時は3ヶ月弱掛かるときもあります。夏場間に合わせたい場合には今くらいが安全な時期かもしれません。
一応参考情報としてお使い頂ければと思います。