2015年06月09日

クロネコヤマトDM便の送料改定

こんにちは。
ストライクアームズです。

クロネコヤマトメール便が終了し、DM便になってから2ヶ月経過し、諸費用の大体のボリュームが分かり、最近のご利用傾向から、どの程度送料を頂けば適正なのか計算がやっとできました。
メール便から実質値上げでしたが、据え置きのまま運営しておりました。しかし、計算してみたら送料がかなりのマイナスになっております。
もっともらしく2ヶ月必要だった的な書き方をしておりますが、忙しくて着手できなかっただけです(汗)。すいません。
DM便については、サイズ制限からご利用が少額の小物商品に限られることから、当店で送料の一部負担は出来ませんので、足が出ないギリギリの額に改訂させて頂きます。
値上げになってしまうので、内訳も更新させて頂きました。今まで据え置きだった、消費税分とカートシステムの1件あたりの処理手数料を加えさせて頂いております。

190円→260円

とさせて頂きます。
1円あまるのですが、259円は計算が非常に面倒なので(すいません)切りよく260円としております。
ご迷惑をお掛けしますが、今回の改訂の根本は、純正パーツが関係しております。
63円のネジ1本、130円のスプリング1個などのお買い上げのご注文などが多く、そういったご注文の場合は常に赤字が続いておりまして、送料でマイナスで部品を販売して赤字と2重の赤字は辛すぎることもありました。
当店は営利企業ですので、取扱メーカーの純正パーツでも継続のために必要な分は利益を上げねばならず、完全なサービスとしては取り扱えないので、
出荷すればするほど赤字という状態があると提供の継続が困難になります。
全くお客さんからしてみれば腹立たしい話ではありますが、ある程度まとまった額(在庫品は商品合計1000円程度で十分です。取寄せの場合は2000円程度)でご注文頂けると当店としては助かります。
もちろん、必要の無いものを買って頂く必要はありませんので、それ以上でないとお受けしないということではございません。それいくらいならと思って頂ける時だけで結構です。
こんな話を載せなければならないときが来るとは思ってもいませんでした。そもそも、修理で使うから在庫管理も出来るしいいか~程度の軽い気持ちで始めたことなので、まさか、当店の商品数の約3分の1が純正パーツという状態は予想外でした・・・。

と、辛いアピールをしながら、今夏あたりついにCybergunのFNX-45純正パーツを取り扱おうかと画策している、ストライクアームズでした(そろそろ欲しい人も多いはず)。全く懲りていない上にイマイチ締まらない(笑)。

では、また。




同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
Sten Mk2 (S) スケルトンストック マシンカービンGBB (STEN MK IIS/BSA marking)
VFC KAC Mk11Mod0 GBBR DX 入荷!
Hogwards G17 SAI-T1 Custom ガスブローバック (BK)予約開始!
作例ページを更新致しました。
RareArms XR25-EC GBBER 12月発売です!
E&Lエアソフト製電動ガンAKシリーズ取扱い開始
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 身内に不幸がございましたので、5月9日金曜日の出荷はございません。 (2025-05-07 12:00)
 スタッフ募集致します。 (2024-03-26 20:00)
 お問い合わせのご返信について (2024-01-12 11:00)
 年末年始の営業日情報をお伝え致します。 (2023-12-19 12:00)
 送料の改定について (2022-08-04 18:00)
 3/16夜の地震の影響について (2022-03-17 14:00)

Posted by StrikeArms  at 20:00 │Comments(0)お知らせ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。