2017年05月17日
発送遅延のお知らせ 5/17
皆さんこんにちは。
ストライクアームズです。
本日当店が利用しているヤマト運輸の送り状発行システムが新しいバージョンになりました。
その関係でトラブルが生じており、発送業務が最後まで行えない状態です。
旧バージョンについては利用できる状態にはなく、新しいものしか使えないので解決も自力では出来ない状況で、
ヤマト運輸の対応を待つしかないのが現状です(いつになるのかの明示もされていない。改めて電話するから待ってくれと言われています)。
旧バージョンで使っていた送り状を印刷する専用用紙があるのですが、当店が使っていたものは新しいバージョンでは使えないらしく、専用用紙を使いなさいと画面で指示されるのですが、
そんな用紙はヤマト運輸から提供されてもいないし、そういうように変更になるという連絡を受けていません。
ソフトのバージョンアップについては、以前から準備が出来たら切り替わりますと画面に表示されていたのですが。
突然のことで全く対応できず、印刷が出来ないので発送も出来ないという状況です。
印刷が出来ないので、手書きでいくつかは対応しようと思っていますが、明らかに出荷数は目減りします。
以上のような状況ですので、本日中に解決するとは全く考えられないので(サポートも繋がらないし、メンバー用の問い合わせもかなり同じ問い合わせがきているようでした)、出荷については出来る限りお送りしますが、著しく量は減るのでいつものペースでは出荷出来ません。申し訳ございません。
システムだけ更新して、印刷用紙の手配がされていないという状況は、ヤマト運輸さんの手落ちとしか言いようがないですけれど、使う側ももっといつ切り替わるのか、作動環境に変更はないのか、用意するものはあるのか、確認を怠ったことは5%くらいは悪いと思っています。
やっぱり事前にドライバーが集荷で回っているのですから、チラシでお知らせしたりするべきでしょう。用紙に至っては一緒に配れば良いだけですからね・・・。
取り急ぎご連絡まで。
追記
催促を何回かしたら、印刷用の紙を持って来てくれました。
集荷の時間も1時間遅れさせてもらったので、出来る限りぎりぎりまで出荷します。
ストライクアームズです。
本日当店が利用しているヤマト運輸の送り状発行システムが新しいバージョンになりました。
その関係でトラブルが生じており、発送業務が最後まで行えない状態です。
旧バージョンについては利用できる状態にはなく、新しいものしか使えないので解決も自力では出来ない状況で、
ヤマト運輸の対応を待つしかないのが現状です(いつになるのかの明示もされていない。改めて電話するから待ってくれと言われています)。
旧バージョンで使っていた送り状を印刷する専用用紙があるのですが、当店が使っていたものは新しいバージョンでは使えないらしく、専用用紙を使いなさいと画面で指示されるのですが、
そんな用紙はヤマト運輸から提供されてもいないし、そういうように変更になるという連絡を受けていません。
ソフトのバージョンアップについては、以前から準備が出来たら切り替わりますと画面に表示されていたのですが。
突然のことで全く対応できず、印刷が出来ないので発送も出来ないという状況です。
印刷が出来ないので、手書きでいくつかは対応しようと思っていますが、明らかに出荷数は目減りします。
以上のような状況ですので、本日中に解決するとは全く考えられないので(サポートも繋がらないし、メンバー用の問い合わせもかなり同じ問い合わせがきているようでした)、出荷については出来る限りお送りしますが、著しく量は減るのでいつものペースでは出荷出来ません。申し訳ございません。
システムだけ更新して、印刷用紙の手配がされていないという状況は、ヤマト運輸さんの手落ちとしか言いようがないですけれど、使う側ももっといつ切り替わるのか、作動環境に変更はないのか、用意するものはあるのか、確認を怠ったことは5%くらいは悪いと思っています。
やっぱり事前にドライバーが集荷で回っているのですから、チラシでお知らせしたりするべきでしょう。用紙に至っては一緒に配れば良いだけですからね・・・。
取り急ぎご連絡まで。
追記
催促を何回かしたら、印刷用の紙を持って来てくれました。
集荷の時間も1時間遅れさせてもらったので、出来る限りぎりぎりまで出荷します。
身内に不幸がございましたので、5月9日金曜日の出荷はございません。
スタッフ募集致します。
お問い合わせのご返信について
年末年始の営業日情報をお伝え致します。
送料の改定について
3/16夜の地震の影響について
スタッフ募集致します。
お問い合わせのご返信について
年末年始の営業日情報をお伝え致します。
送料の改定について
3/16夜の地震の影響について
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。