2010年12月15日
あれ、WEさん・・・?L85はどこに・・・。
こんにちは。
ストライクアームズです。
皆さんもうご存知かもしれませんが、WEの新製品というか試作品がアップされていましたね・・・。
各所で騒がれているようです。
ブルパップは構造上GBB実現が難しいと言われていますが、WEはL85だすぞ~的なことを以前に言ったことがあり、ひそかに期待しておりました。
が!
今回発表されたのは、FN P90です。
問題の動画をどうぞ。
あれ・・・。機種が大幅に変わってませんか?というか、マガジンが上に付くのにどうやって動かしているの・・・?
何回も動画を見ましたが、さっぱり分からない・・・。
やっぱり、WA系のシステムを参考にしているかなとか、非常に妄想が膨らむ製品です。
というか、WEはユニット作っちゃったんですねぇ。ブルパップ用の。
動作を見る限り、まだ改良しないといけなさそうですが、発売されたらすごいことになりそうですね。
これからもWEから目が離せない・・・。
ストライクアームズです。
皆さんもうご存知かもしれませんが、WEの新製品というか試作品がアップされていましたね・・・。
各所で騒がれているようです。
ブルパップは構造上GBB実現が難しいと言われていますが、WEはL85だすぞ~的なことを以前に言ったことがあり、ひそかに期待しておりました。
が!
今回発表されたのは、FN P90です。
問題の動画をどうぞ。
あれ・・・。機種が大幅に変わってませんか?というか、マガジンが上に付くのにどうやって動かしているの・・・?
何回も動画を見ましたが、さっぱり分からない・・・。
やっぱり、WA系のシステムを参考にしているかなとか、非常に妄想が膨らむ製品です。
というか、WEはユニット作っちゃったんですねぇ。ブルパップ用の。
動作を見る限り、まだ改良しないといけなさそうですが、発売されたらすごいことになりそうですね。
これからもWEから目が離せない・・・。
タグ :P90 GBB
EMG SI SMP GBBハンドガン (Strike Industries Licensed) 入荷しました。
ペイディ導入から1年の評価をしたいと思います。
ARCHWICK/B&T Air APC9リコイルスプリング開発について。
明けましておめでとうございます。
2024年も大変お世話になりました。2025年もよろしくお願い致します。
ARCHWICK APC9のリコイルスプリングについて
ペイディ導入から1年の評価をしたいと思います。
ARCHWICK/B&T Air APC9リコイルスプリング開発について。
明けましておめでとうございます。
2024年も大変お世話になりました。2025年もよろしくお願い致します。
ARCHWICK APC9のリコイルスプリングについて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントありがとうございます。
昔のマルゼン方式ですか・・・。私実際触ったことがないのでどういった構造になっているかは想像するしかないのですが、本体側に気化室を設けるとなると、かなり気密をしっかり取らないといけないですよね。
マガジンと本体の接合部分がどうなっているか大写しにしてほしいと思いました。
ガス漏れが心配だ・・・。
タキ様情報ありがとうございました!