2011年09月28日

WE 純正パーツの今後について。

こんにちは。

ストライクアームズです。

とにかく時間のかかる純正パーツですが、どうにも時間が掛かりすぎて困っています。
分かってはいるのですがどうもWEとしてはパーツ売りをあまりしたくないというのは事実のようです。

個別にパーツのご注文をお受けしていたのですが、今後は少し形を変えようと思います。
この状態ではご依頼された方もいつ来るのかさっぱり分かりませんし、私も答えようがないので精神的に良くありません。

一時期は止めようか・・・とも考えましたが、それではストライクアームズが存在する意味がないので(言い過ぎかな・・・)止めることはしませんが、
今後はリクエストをお客様より受けて、純正パーツを仕入れてそれを通常販売できるようにしようと思います。
今でもしていることなのですが、個別のパーツご注文は受けないようにする代わりに、このパーツが欲しいというリクエストをお受けしてそれをお店に置くというスタイルにしようということです。

ページなどの整備はこれから始めますが、本業が忙しいので時間が掛かりそうな予感・・・。
何もこんな時に始めなくても・・・ということは分かっていますが、告知だけはしておこうと思いまして・・・。

では、また。



同じカテゴリー(運営雑記)の記事画像
こういうのは好きですか?
こんなの作ってみました。
GHK M4 GBBなんだけどEBB
迷彩MASADAアップしました!あと新製品も・・。
WE L85 とGHK AKM
IWA 2011にてWE P90が展示されていた模様。
同じカテゴリー(運営雑記)の記事
 EMG SI SMP GBBハンドガン (Strike Industries Licensed) 入荷しました。 (2025-04-24 12:00)
 ペイディ導入から1年の評価をしたいと思います。 (2025-04-12 17:00)
 ARCHWICK/B&T Air APC9リコイルスプリング開発について。 (2025-03-19 12:00)
 明けましておめでとうございます。 (2025-01-09 17:00)
 2024年も大変お世話になりました。2025年もよろしくお願い致します。 (2024-12-27 18:00)
 ARCHWICK APC9のリコイルスプリングについて (2024-10-09 12:30)

Posted by StrikeArms  at 09:00 │Comments(0)運営雑記

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。